図書サロン棚の完成とパメランウォールの活用スタート
昨年のクラウドファンディングにて、「アーカススタジオに図書サロンを作る」目標を掲げ、皆様のご支援・応援のお陰で無事に達成しました。 ご支援いただいた皆様、情報を拡散してくださった関…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
昨年のクラウドファンディングにて、「アーカススタジオに図書サロンを作る」目標を掲げ、皆様のご支援・応援のお陰で無事に達成しました。 ご支援いただいた皆様、情報を拡散してくださった関…
もっと見る皆様こんにちは。コーディネーターの石井です。着々とアーカイヴ資料の調査をしてきたアーカススタジオでは、ARCO architectsの青木さん設計による書棚がついに年度末の3月30…
もっと見るこんにちは。3月に入り、年が明けてから様々な地域プログラムを実施しながら、そして来年度のレジデンスプログラムの国際公募も始まりました。地道に資料調査を進めているアーカススタジオです…
もっと見る年が明けて2月に突入してしまいました。 年末のレジデントアーティストの帰国後、年末から1月いっぱいにかけてスタジオ内でも変化があったのでお知らせします。 支援いただいた皆様の御陰で…
もっと見る前回の投稿からふた月ほど経ってしまい、あっという間に11月。ご支援いただいた皆様へのリターン作成についてご報告します。現在実施しているアーティスト・イン・レジデンス事業と茨城県北芸…
もっと見る皆様こんにちは。 9月9日に御陰様で目標を達成してから、ひと月近く経ってしまいました。 皆様から「おめでとう!」「よかったね」など、激励のお言葉をいただき、本当に有難く思います。ご…
もっと見るオープニングレセプションにて。(左から:小川県議会議長、会田守谷市長、エルネスト、イェン、ガン、 橋本茨城県知事、セラヤンディア・エルサルバドル大使、森美術館長・南條アドヴァイザー…
もっと見るみなさんこんばんは。いよいよ9月に入りました。 最終日の9月9日が近づいてくると、わたしたちが今、何ができるか色々考えます。。。はやる気持ちをおさえたいところではありますが、まず目…
もっと見る8月25日に2016年度のレジデント・アーティストが茨城県守谷市に到着し、今年度のアーティスト・イン・レジデンスプログラムが始まりました。 エルサルバドル、マレーシア、韓国からの3…
もっと見る皆さんこんにちは。 いよいよクラウドファンディングの最終日まで3週間を切りました。21日...長いようで短い、あっという間の3週間となりそうです。 お陰様で、熱心に聞いて下さる地元…
もっと見るあっという間のクラウドファンディング期間、ついに折り返し地点のひと月が過ぎました。先日、茨城新聞の第一面にて、このプロジェクトを紹介していただきました。ありがとうございます! 茨城…
もっと見る今回は、アーカスプロジェクトの日頃の活動紹介をさせていただきます。 アーカスプロジェクトでは、アーティスト・イン・レジデンスプログラムの他に、「地域プログラム」という、地域のさまざ…
もっと見る皆様こんにちは。7月11日にプロジェクトページが公開されてから1ヶ月弱が経ち、そろそろ折り返し地点をむかえます。 これまでにご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。 今回…
もっと見る皆様こんにちは。 7月11日からクラウドファンディングのプロジェクトページが公開されてから、あっという間に10日が経ちました。お陰様で少しずつではありますが、アーカスプロジェクトを…
もっと見るこの度のREADYFORでのアーカスプロジェクトのページ公開にアクセスいただき、そしてすでにご支援にご賛同くださった皆様、誠にありがとうございます。ドキドキしていますが、引き続き9…
もっと見る3,000円

①アーカススタジオからサンクスメール
10,000円

3,000円のリターンに加え、
①サロン棚のスペースにてご自身の作品の展示が可能です!*2017.1〜3月 or 5〜8月のうち1週間
②限定ポストカードセット(7枚)
③オープンスタジオのご招待ポスター
④公式HPにてお名前を掲載
3,000円

①アーカススタジオからサンクスメール
10,000円

3,000円のリターンに加え、
①サロン棚のスペースにてご自身の作品の展示が可能です!*2017.1〜3月 or 5〜8月のうち1週間
②限定ポストカードセット(7枚)
③オープンスタジオのご招待ポスター
④公式HPにてお名前を掲載


#伝統文化




