与謝野町で親しまれた元料亭。人、資産を生かした丹後のハブにしたい
与謝野町で親しまれた元料亭。人、資産を生かした丹後のハブにしたい

支援総額

5,336,000

目標金額 5,000,000円

支援者
195人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/atariya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月26日 16:16

【あと5日】ウエダ本社の地域展開に関わる人々: 桜井肖典さん


ウエダ本社のATARIYAを拠点にした地域展開についてご説明するにあたって欠かせない方々を、

何回かにわたって弊社代表 岡村がご紹介しております!

 

今回は、一般社団法人リリース の 桜井肖典(さくらいゆきのり)さんです。

 

 

五条にあるウエダ本社北ビル2階にはTRAFFFIC(トラフィック)という場がありますが、

実は今の地方への展開の最初はこの場を作った事からでした。

 

TRAFFFICとFが3つあるのはスペルの間違いではなく

「Freedom From Time, Space, and Mindset 」。

つまり時間と場所と固定概念のそれぞれから解き放たれよう!との事から、あえてそのスペルにしています。

 


働く環境の総合商社として展開しているウエダ本社としては以前から、

「時間と場所に縛られずにどこでも働いていける様にしたい!そんな働き方を中小企業においても広げていきたい!」

と考えており、そのために各地域で活躍している人たち(団体)と結んでいこうとしていたのですが

ある時桜井さんから

「それなら、逆に各地で活躍している人達をこちらに集めませんか?」

という提案を頂いて、桜井さんが代表を務めるリリースさんと共同運営していく場を作ることにしたのです。


TRAFFFICという名称も、桜井さんから

「この場をやっていくにおいてのKPI(重要業績評価指数)は何ですか?」

と聞かれて

「トラフィック数かな?」

と答えたら

「それ、いいですね!」

とこの場の名称にうまく仕立ててくれたのでした。

 

 

そんな経緯からTRAFFFICは、地方や企業等から課題を持ち込んでもらって、

リリースさんとウエダ本社が、それらの課題解決に向けていこうとする場です。

今回のATARIYAの展開も全く別のプロジェクトではなくここからつながってきた話で、これから場・活動も繋いでいきたいと思っています。

 

近年の京都流議定書ではモデレーターもしていただいています。


京都市内のTRAFFFICと、海の京都・丹後のATARIYAとを繋ぎ、全国とも繋がり、

これからの都市部と地方の関係性、

これからの暮らすこと、働くこと、学ぶこと、遊ぶことを考えていきたいと思います。


桜井さん、リリースさんにもATARIYAは「TRAFFFIC・丹後」という意味合いで、是非とも関わって頂きたいと思っています。

 

(ウエダ本社代表 岡村)

 

 

シリーズ:ウエダ本社の地域展開に欠かせない方々 はつづく!!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

プロジェクト終了まで残りわずかとなってまいりました。

是非、ご支援・応援をよろしくお願いいたします!

 

リターン

10,000


かや山の家deランチ

かや山の家deランチ

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●かや山の家でランチをお楽しみいただける権利 ※


食品販売の許認可をもつかや山の家様よりご提供いただきます。
かや山の家、現地にて1回ご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。



申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


ATARIYA 1日利用権

ATARIYA 1日利用権

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●ATARIYAを1日利用いただける権利 ※


1回のご利用につき、個人の方は1名様までコワーキングスペースをご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


かや山の家deランチ

かや山の家deランチ

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●かや山の家でランチをお楽しみいただける権利 ※


食品販売の許認可をもつかや山の家様よりご提供いただきます。
かや山の家、現地にて1回ご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。



申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


ATARIYA 1日利用権

ATARIYA 1日利用権

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●ATARIYAを1日利用いただける権利 ※


1回のご利用につき、個人の方は1名様までコワーキングスペースをご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る