
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
ご支援総額が目標の65%まで参りました!!
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトを主催しています安田です。皆さんからのご支援総額が65%まで参りました。たくさんの皆さんに支えて頂き本当に嬉しいです!!ありがとうございます!!
本日は協力のリターンの1つとなっていますカンボジア産コーヒー豆を100%使ったコーヒードリップバッグのことをお話しいたします。

昨年カンボジアのプノンペンを訪問した際にコーヒー豆を焙煎販売しているショップを訪問しました。そこでカンボジアにもコーヒー農園があることを知ったのですがプノンペンからかなり遠いところにあって訪問は叶いませんでした。ショップでいくつかのコーヒー豆を購入し、日本に帰って楽しみました。
そして安田にはコーヒードリップバッグを製造販売している友人がいます。その人と話しているうちに「カンボジアからコーヒー豆を購入して、この人に頼めばオリジナルコーヒーバッグができる!!」と思い立ったのでした。

早速、インターネットでカンボジアのコーヒー豆ショップを探し2店舗発見。「日本に送ってもらえますか?」とメールをしたら1社だけ返信がありました。見積をしてもらって、代金を国際送金で送って、そのあとEMS(国際郵便)でコーヒー豆が届きました。
カンボジアのモンドルキリ地方で栽培されているコーヒー豆、アラビカ種とロブスタ種を5キロずつ。計10キロです。

さっそく友人のところへ。こちらの写真に写っているのが友人の吉田珈琲本舗の吉田さんです。届いたコーヒー豆と一緒に記念撮影(^^)
打ち合わせのなかで1袋あたり何グラムのコーヒー豆を入れるかという話になりました。多くのコーヒーバッグは7g~8gが多いようです。吉田さんところのコーヒーバッグをいつも愛飲している私は吉田さんところと同じ10gでお願いしました。「カンボジアのコーヒーをおいしく味わってほしい!」と願っているからです。

そしてできあがりましたのがこれです。ラベルはラベルシールに手作りで印刷したものを貼り付けています。

こちらが裏面。原産国の「カンボジア」の表記を見て少し感動してしまいました!!(^^)
こちらのコーヒーバッグ。およそ1000袋できあがりました。そのうち半分ほどは今回のプロジェクトにご協力頂いた方へのお礼(リターン)のためにとっておき、残りの半分は「寄付付きコーヒードリップバッグ」として販売する予定にしています。
最後までお読みいただいてありがとうございます。最後は毎度毎度のお願いで恐縮なのですが・・・
目標達成のゴールが見えてきました。皆さん、是非お力添えください!!
ご協力よろしくお願い致します!!
リターン
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5こ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【応援コース】自転車1台と修理セットを子どもたちにお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・自転車にお名前(企業名可)とメッセージの入ったプレートの取り付け(1台分)
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。
手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちに自転車を届けるための費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5こ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【応援コース】自転車1台と修理セットを子どもたちにお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・自転車にお名前(企業名可)とメッセージの入ったプレートの取り付け(1台分)
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。
手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちに自転車を届けるための費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人
北千住のランドマーク大橋眼科を後世に遺し、開かれた場所を作りたい!
- 支援総額
- 23,019,000円
- 支援者
- 1,224人
- 終了日
- 11/12

加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に
- 支援総額
- 3,862,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 1/31

リンカントオーケストラ 初回公演クラウドファンディング!
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31











