
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
クラウドファンディングの募集期間、残り1週間となりました!
皆さん、おはようございます。自転車プロジェクトを主催しております安田です。クラウドファンディングの募集期間が残り1週間となりました。9月19日に募集を開始し、たくさんの方々にこのプロジェクトの存在を知ってもらおうと新着情報に色々と記事を投稿したりFacebookで広報活動がんばったり。それもあと1週間。ラストスパートでしっかり情報発信して参りますので引き続きご協力よろしくお願い致します。

先日の自転車プレートに引き続き自転車整備マニュアルの準備も進めています。自転車を贈る子ども達用と中学校に設置される自転車クラブ用で計120冊ほど持っていこうと思っています。昨年は綴じるのに少しかさばる透明ファイルを使ったので持ち運びが大変だったのですが、今回は少し工夫しました。
工夫1.両面印刷に変更
枚数を抑えるために両面印刷に変更しました。ただあまり薄い紙だと裏写りが気になってしまうので少しだけ厚めで「両面印刷可」となっている用紙を選びました。
工夫2.製本ファイルに変更
2穴ファイルから製本ファイルに変更しました。こちらの方が綴じている部分の厚みが薄くなるため持ち運びしやすいと判断しました。

そしてマニュアルの中身はこんな感じです。以前にも新着情報にて紹介しましたがクメール語、英語、日本語の3か国語併記の整備マニュアルです。安田の自信作です(^^) これで子どもたちに「色々な言葉があるんだなぁ・・・」と外国に興味をもつきっかけになればいいなぁと思っています。
うちの事務所の職員さんにも手伝ってもらってあっという間に100冊完成しました。残りは後日また作成しようと思います。
さて、残り1週間。少し新着情報の更新頻度を上げていこうと思案中です。色々発信して参りますのでご一読いただければ幸いです(^^)
リターン
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5こ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【応援コース】自転車1台と修理セットを子どもたちにお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・自転車にお名前(企業名可)とメッセージの入ったプレートの取り付け(1台分)
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。
手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちに自転車を届けるための費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5こ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【応援コース】自転車1台と修理セットを子どもたちにお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の写真
・自転車にお名前(企業名可)とメッセージの入ったプレートの取り付け(1台分)
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真も用意いたします。
手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちに自転車を届けるための費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

廃校を合宿施設にリニューアル!銚子スポーツタウンプロジェクト
- 支援総額
- 11,749,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31

社会参加への壁を取り払う。ココロのワークショップを開催!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/30

ケンブリッジ大学英語・学術研修|コロナ禍で高騰した参加費のご支援を
- 寄付総額
- 3,847,000円
- 寄付者
- 195人
- 終了日
- 4/28

米子市立加茂中学校「水はけの悪いグラウンド」を整備したい!
- 支援総額
- 3,750,000円
- 支援者
- 316人
- 終了日
- 10/31
頑張る大人の姿を学習ノートを通じてこどもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28
新たな時代の集う場|日本ホスピス・在宅ケア研究会 福井大会
- 支援総額
- 5,157,000円
- 支援者
- 625人
- 終了日
- 9/8
【令和3年8月豪雨】緊急支援にご協力ください
- 寄付総額
- 87,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 9/16











