寄付総額
3,702,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 270人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
https://readyfor.jp/projects/edge2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月30日 14:35
【残り8時間】最後の後押しとSNS等での情報拡散等にお力添えをお願いいたします!
このたびは、エッジのクラウドファンディング「ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい」にご支援を賜り、誠にありがとうございます。
クラウドファンディング期間も、いよいよ残りあと8時間ほどとなりました。現在までに250人を超える皆さまから、350万円以上ものご支援が集まりました。心より御礼申し上げます。
私たちはこの挑戦に、ディスレクシアで困っている子どもたちを一人でも笑顔にしたい、ディスレクシアを一人でも多くの人に知ってもらいたい、という思いで取り組んできて、こんなにも多くの皆さまとの出会いをいただきました。
6月23日に300万円に到達後は、さまざまな支援教材・サービスを実際に体験でき、使い方のアドバイスを受けられるイベント「学びのビュッフェ見本市」の開催に向けて、ネクストゴールに挑戦してまいりました。何とか皆さまからのご支援に支えられ、一歩ずつ確かにゴールに向かって歩みを進めています。
ネクストゴール達成まであと49万円、皆さまの応援に力をいただきながら、最後まで発信していきたいと思っております。
重ねてのお願いとなり恐縮ですが、最後の後押しをいただきたく、
ご支援やSNS等での情報拡散等にお力添えいただけますようお願い申し上げます。
本日、6月30日(月)23時までとなっております。
どうかよろしくお願いいたします。
私たちはこの挑戦に、ディスレクシアで困っている子どもたちを一人でも笑顔にしたい、ディスレクシアを一人でも多くの人に知ってもらいたい、という思いで取り組んできて、こんなにも多くの皆さまとの出会いをいただきました。
6月23日に300万円に到達後は、さまざまな支援教材・サービスを実際に体験でき、使い方のアドバイスを受けられるイベント「学びのビュッフェ見本市」の開催に向けて、ネクストゴールに挑戦してまいりました。何とか皆さまからのご支援に支えられ、一歩ずつ確かにゴールに向かって歩みを進めています。
ネクストゴール達成まであと49万円、皆さまの応援に力をいただきながら、最後まで発信していきたいと思っております。
重ねてのお願いとなり恐縮ですが、最後の後押しをいただきたく、
ご支援やSNS等での情報拡散等にお力添えいただけますようお願い申し上げます。
本日、6月30日(月)23時までとなっております。
どうかよろしくお願いいたします。
クラウドファンディング
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
豊橋のもみじ寺 普門寺
野外民族博物館 リトルワールド
東京国立博物館
聖隷浜松病院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
253%
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
伊藤浩一
はぁとふるグループ/しまだ病院/ヴィゴラス...
高山選手応援プロジェクト
赤枝医学研究財団
岩崎 量示
伊藤駿(NPO法人日本教育再興連盟 つぼみプロジ...
今井将智(芳桃香)
成立
秋田県横手市産りんごを全国の皆さん食べていただきたい!
134%
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/14
成立

コロナ禍で活動機会が減少した3選手がもう一度世界と戦うために!
126%
- 支援総額
- 5,056,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 6/30

頚椎損傷のプロレスラー高山選手にみんなでメッセージを贈ろう!
- 支援総額
- 784,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/15
未来の医療の為、若い研究者たちへご支援を!
- 寄付総額
- 0円
- 寄付者
- 0人
- 終了日
- 3/31
成立

撮りつづけて20年。タウシュベツ川橋梁の絶景写真集を作りたい。
1489%
- 支援総額
- 2,233,693円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 6/30
成立
震災から6年。夢を見つける3日間を南相馬の子どもへ届けたい!
133%
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30
成立

コロナに負けない!本場岡山の清水白桃でステイホームに笑顔を!
226%
- 支援総額
- 679,400円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30


.png)














