郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎 2枚目
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎 3枚目
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎 2枚目
郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎 3枚目

支援総額

5,270,000

目標金額 4,000,000円

支援者
212人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/gouno-sato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月10日 20:00

元校長先生の弓戸先生にお越しいただきました!!

6/8(日)のオープンデイ「ごうのの日」では、平成8年から郷野小学校の校長先生でした弓戸先生に、お越し頂きました。そして、たくさんの思い出話を聞きました。

 

我々が知らないことや、あぁ、そういうことだったのかぁ、という昔の繋がりを感じられた時間でした。これこそ、こうやって郷野小を残すために、行政と協議し、買い取って、クラファンで繋がっていく嬉しさのカタチなんだと思いました。

 

そこで、教えて頂いた一端をお伝えします。

 

校庭の緑の芝生は、当時、郷野の地域にいらっしゃった競馬の騎手の方がダービーで優勝した賞金を使って施工されたそうです。ダービーの競技場の芝生のように、メンテナンスをしていくという意気込みのもと、地元と教職員、児童が手入れをしていたそうです(雑草抜きのノルマがきつかったという話も。。)。そうやって、当時、全国でも初めての校庭の芝生だったそうです。

 

その校庭にある遊具ですが、これは、地元の共有山で、地元の人と先生、児童が一緒に、松茸を採って、その収益で設置したそうで、当時の学校でそんなことをしていたのは、やはり郷野小だけだったのではないかと。

 

さらに、校庭に2本ポールが別々にあるのですが、1本は学校で日の丸を飾るため、もう1本は当時は地域の旗を並べるために、地域の人がお金を出して建てたそうです。

 

弓戸校長先生は、当時、2番目の若さで校長になり、その後、いろんな学校の校長をされたそうですが、この郷野小学校が一番、地域と密着し連携して、そして児童の愛情が最も深かったとおっしゃっていました。

 

先生は、クラウドファンディングをやっていると聞かれて、なにか手伝いをせねばならんという思いでお電話をいただき、ご来校頂きました。

ぜひ、郷野小へ縁のある方々にご来校いただき、お話しをお聞かせください。

 

次のオープンデイ「ごうのの日」は、6/22(日)です!

 

残り20日。あと70万円で目標到達。そこでとどまらず、まだまだ資金、仲間、思いがあふれることを願って。

 

IMG_3758.jpeg

 

 

 

IMG_3759.jpeg

 

 

リターン

5,000+システム利用料


純粋応援コース|5千円

純粋応援コース|5千円

<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクト費用に充てさせていただきます。

●お礼状・支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


オリジナルTシャツコース

オリジナルTシャツコース

●オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
デザインは後日発表いたします

●お礼状
●HP・校舎内掲示の銘板へお名前掲載(小サイズ)(希望制)
●支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


純粋応援コース|5千円

純粋応援コース|5千円

<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクト費用に充てさせていただきます。

●お礼状・支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


オリジナルTシャツコース

オリジナルTシャツコース

●オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
デザインは後日発表いたします

●お礼状
●HP・校舎内掲示の銘板へお名前掲載(小サイズ)(希望制)
●支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る