
支援総額
449,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
https://readyfor.jp/projects/hms4p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月24日 20:57
8/15②ベドウィンの集落での活動

8月15日
朝だけは、多少涼しさが出てくるパレスチナ・エルサレムの街です。やがて陽が上がると一気に気温が上がります。湿度が低い分だけ何とか活動に支障はありません。
本日は、砂漠の遊牧民であるベドウインの集落で行われる無料検診と子ども支援活動です。イスラエルが建設する「入植地」間をつなぐ道路を縦横無尽に結ぼうとするため、ベドウインの人々は、羊やヤギを放牧しながらの移動を禁止・制限され、その生活は貧困を極めています。子どもたちの半数は、裸足で岩場を駆け巡ているのです。ここパレスチナでは、「パレスチナVSイスラエル」のほかに「ベドウインVSイスラエル」の構造があるのです。
サリム先生のお迎えで、東エルサレムからさらにジェリコ方面の東に向かい、アブファラ地区にある集落を訪ねました。ベドウインには一夫多妻制が残っており、この集落の主人には3人の夫人がいるのです。従って子供が多く、聞いたところによると現在23人の子どもたちが暮らしているのです。細川先生がボールを使った様々な球技でその子供たちにその楽しさを教えていました。
その一方で、私が山村さんの助けを借りながら成人や子供たちの診療を進めました。隣ではサリム先生が必要な方に無料で薬を渡し、私が次の診察を行います。成人は、腰痛やひざ痛ですが、医療へのアクセスが難しい彼らは、病院へ行く機会も多くはありません。
脊髄障害の子供は、後日シュファット難民キャンプに来ていただき、リハビリを含めて長期的な治療戦略を立てることにしました。また、足に熱傷の男児には湿潤療法を教え、持参した抗生剤軟膏を手渡しました。すでに、このベドウイン集落を訪れるのは3回目となり、人々の表情も何かしら親しみを感じていただけたかもしれません。
夜は、サリム先生の案内でオリーブ山(標高800mあまり)に行き、夕闇から夜にかけての旧市街をゆっくり眺めながら、弾圧されるパレスチナ人の心や貧困の中で二重・三重に苦汁をなめさせられているベドウインのこれからにが私の頭を巡っていました。
https://m.facebook.com/100002102493957/posts/pfbid02RGcQEL6FXkfTHSL81uxtbCvUFt4hZjHFXWLehbSppqBL2WAxWtHrMxCFV4f7ZG1bl/
リターン
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
相馬 淳子
りりあ
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
249%
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト










