「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 2枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 3枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 4枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 2枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 3枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 4枚目

支援総額

6,794,000

目標金額 6,000,000円

支援者
340人
募集終了日
2025年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/japan-csa2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月08日 12:25

本日クラウドファンディング最終日! 代表理事 吉澤武彦よりメッセージ

日本カーシェアリング協会、代表理事の吉澤でございます。
 
7月10日に始めたクラウドファンディングは、皆さまのお力添えで目標の600万円を達成しました。ご支援いただいた皆様、シェアいただいた皆様、本当にありがとうございました。
 
この期間だけでも、石川・鹿児島・熊本・福岡・秋田・静岡、そして先週の宮城と、
各地で相次ぎ発生した災害に対応し続けてきました。
正直とても大変でしたが、日々届く皆さまからの応援が、私たちにとって本当に励みになりました。
 
この間私たちが被災地に届けた車は延べ395台。能登での支援も、皆さまのおかげで延長できています。一方で、申込はこれまでにないほど殺到し、毎週のように各地で起こる災害に対応しきれておらず、自分たちの力不足に悔しさも痛感しました。「もっと多く、もっと早く支援を届けられるようにならねば・・・」、そう、心に決意しております。
 
そのために、残り半日ではありますが、
更なる一歩としてネクストゴール700万円を設定させていただきました。
 
いただいたご支援は体制の強化に充て、より大きな支援を届けられるように取り組んでまいります。
 
締切は本日 10月8日(水)23:00です。
もうひと押しの応援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
プロジェクトページURL
 
一般社団法人 日本カーシェアリング協会
代表理事 吉澤 武彦

リターン

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶お祭り会館Tシャツ:1枚
※色:黒
※サイズ:110、120、140、S、M、L、XL

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶のとDMOマスキングテープ
※大小2種類、デザインは9種類のうち2種類をランダムでお送りします

▶てぬぐい
※色:ピンク、オレンジ、紺、茶、黒、緑からどれか1種類をお送りします

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶お祭り会館Tシャツ:1枚
※色:黒
※サイズ:110、120、140、S、M、L、XL

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶のとDMOマスキングテープ
※大小2種類、デザインは9種類のうち2種類をランダムでお送りします

▶てぬぐい
※色:ピンク、オレンジ、紺、茶、黒、緑からどれか1種類をお送りします

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る