支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
二戸駅前枋ノ木神社祭典今昔物語 Vol.1
枋ノ木神社移転プロジェクトクラファン
支援率が45%で足踏み状態が続いております!
引き続き、ファンの皆様のご支援をよろしくお願いいたします!
ブースターとなるかどうかわかりませんが、
二戸駅前枋ノ木神社祭典今昔物語 と題して、不定期に活動報告の場で発信して参りたいと思います!
第1回目は、祭りの創始期~近年までの写真とともに二戸駅前の当時の賑わいについて
まずは、昭和中期の枋ノ木神社祭典 山車組の写真です。
昭和6年、地元の養蚕組合青年団により建設された枋ノ木神社。まちづくりのために地元の若者たちが祠を建立し、現在の移転プロジェクトまでつながるわけですが、枋ノ木神社祭典は二戸駅前地区の住民にとっては年1回の一大イベントでありました。
祭典開催初期はリアカーに人形を載せた山車と仮装行列がメインであった祭りは、高度経済成長期も相まって、山車も豪華になります。
こちらの写真は昭和中期とおもわれる「駅前大村通組」の集合写真です。
二戸をはじめとした南部地方に伝わる南部風流山車を町内会で作成し運行するスタイルはこのころに確立されたといわれます。
こちらは神輿行列の主役。枋ノ木青年会の皆さんの集合写真です。昭和58年、これだけ若者が二戸駅前地区にはおられたのがうらやましい・・・。
地域の若者の活躍が、二戸駅前地区の隆盛を支えていたのがこの写真からも分かります。
この世代の方々が、現在の移転プロジェクトを陰から日向から支えていただいています。
二戸駅東口の商店街を練り歩く神輿山車行列です。
現在は土地区画整理事業に伴いこの商店街は消滅してしましたが、この坂道は今も昔もほぼ同じです。この坂を活かして、祭典中も様々なイベントを開催しています。
それについては次回の活動報告で!
クラウドファンディングもまもなく残り2か月です!
今月には500万円までいきたいなと考えておりました!
皆様のご支援宜しくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料

一口応援コース
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】全力応援コース|1万円
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
●【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】幟(小)にお名前掲載
幟(7cm×21㎝サイズ)にお名前を掲載し、枋ノ木金勢祭りの盛り上げに活用させていただきます。
(法人名も可)
※枋ノ木金勢祭りは2025年9月20日~21日に開催予定です。9月13日までにお申し込みいただいた方は、お祭り期間中に神輿や沿道および神社敷地内に幟を掲載します。お祭り終了後、幟はお送りいたします。(二戸市内にお住まいの方は、実行委員会のメンバーが直接お届けにあがります。)
※9月14日以降にお申し込みいただいた方は、ご自宅に幟を郵送します。
●枋ノ木神社芳名板へのお名前掲載
(法人名も可)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料

一口応援コース
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】全力応援コース|1万円
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
●【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】幟(小)にお名前掲載
幟(7cm×21㎝サイズ)にお名前を掲載し、枋ノ木金勢祭りの盛り上げに活用させていただきます。
(法人名も可)
※枋ノ木金勢祭りは2025年9月20日~21日に開催予定です。9月13日までにお申し込みいただいた方は、お祭り期間中に神輿や沿道および神社敷地内に幟を掲載します。お祭り終了後、幟はお送りいたします。(二戸市内にお住まいの方は、実行委員会のメンバーが直接お届けにあがります。)
※9月14日以降にお申し込みいただいた方は、ご自宅に幟を郵送します。
●枋ノ木神社芳名板へのお名前掲載
(法人名も可)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 5時間

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,644,000円
- 寄付者
- 426人
- 残り
- 41日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日
















