岡山の港町から世界へつなぐ。イベントスペース併設の古本屋OPEN

支援総額

1,216,000

目標金額 1,000,000円

支援者
132人
募集終了日
2020年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/kokokakosyo2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月12日 18:00

元事務所を自分たちで改修!『ココカ古書店』に【その1】

 

クラウドファンディングを初めて10日ほどで、もうすぐ半分の50万円に近づこうとしています。

ご支援いただきましたみなさま、本当にありがとうございます!

これからも暖かく見守っていただけると嬉しいです。

 

**********

 

さて、本日は現在改修中の新店舗について書きたいと思います。

 

現在改修中『ココカ古書店』は元々事務所でした。
JR宇野駅から歩いて3分の場所にあります。
私達が玉野に移住してきたときかなりお世話になった、うのづくりの森さんの紹介でこの物件を知りました。


バスの通る大通りに面していて、車通りも多い。
飲み屋さんが集中するエリアの端になります。

 

新しいココカ古書店の前の道。この道を進むとすぐ港が見えます。

 

 

今回は、できるところは全て自分たちでやろう!ということで、資格がなくてもできる箇所は私達夫婦2人とMachicadoのスタッフ2人の4人で改修を進めています。

 

7月から改修工事をスタートして10日以上が経ちました。

 

改修工事初日。つい最近まで事務所として利用されていました。

 

 

まずは壁紙を剥がして、床のシートも剥がして、天井も落として、、、、解体の作業からスタートしました。

 

 

大胆に天井を落とします。

 

床を剥がしていきます。

 

 

天井も取り払って、壁紙も剥がして、床も綺麗に剥がれました!

 

 

天井を落とすと、かなり広く感じます。

 

そのあとは、しばらく地道な作業が続きます。

壁の穴や凸凹をなくす作業、床のシートについていた糊がコンクリートにこびりついているのでそれを削る作業・・・。

 

そして現在はこんな感じに仕上がっています。

 

現在はこんな感じ!これからどんどん手を加えていきます!

 

 

素人で行なっているので、下手くそな箇所もありますが、それはそれでなかなか良い味が出るのでは?と前向きに考えています!

 

頭の中でイメージしている事が、どんどん形になっていくことは楽しいですね。

これからどんな風に変化していくか私達も楽しみです。

 

オープンまで残り3週間ほど。

8月1日オープンを目指して、改修作業頑張ります!

 

 

リターン

3,000


応援コース

応援コース

・感謝を込めたお手紙

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


【宿泊】Machicado 1名宿泊券(ドミトリー)

【宿泊】Machicado 1名宿泊券(ドミトリー)

・Machicadoドミトリー1日宿泊券(有効期限半年)

---------
+
・感謝を込めたお手紙
・ホームページにてお名前掲載(希望の方のみ)

・古本200円割引券(有効期限1年)

・ココカ古書店開店記念手拭い

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2020年12月

3,000


応援コース

応援コース

・感謝を込めたお手紙

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


【宿泊】Machicado 1名宿泊券(ドミトリー)

【宿泊】Machicado 1名宿泊券(ドミトリー)

・Machicadoドミトリー1日宿泊券(有効期限半年)

---------
+
・感謝を込めたお手紙
・ホームページにてお名前掲載(希望の方のみ)

・古本200円割引券(有効期限1年)

・ココカ古書店開店記念手拭い

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る