猫影クラファンご支援の御礼(=^・^=)♡
忍者ねこカフェ「猫影」のクラウドファンディング、9月30日に終了いたしました。当初目標の300万円に対し、最終的に235人の方から4,535,000円のご支援を頂きました。達成率は…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
忍者ねこカフェ「猫影」のクラウドファンディング、9月30日に終了いたしました。当初目標の300万円に対し、最終的に235人の方から4,535,000円のご支援を頂きました。達成率は…
もっと見る猫影のクラウドファンディング、残り5時間となりました。 現在、225人の方から4,385,000円の円のご支援を頂きました。応援いただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。あり…
もっと見る9月1日からスタートした猫影のクラウドファンディングも本日が最終日です。 いよいよ残り15時間となりました。 当初はファーストゴールの300万円もなかなか到達せず、スタッフも応援し…
もっと見る203名の方からご支援を頂き、セカンドゴールの400万円を達成しました! ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。 何かを始めるときは、とても不安になるものです。就労継続支…
もっと見る今回「猫影」立ち上げやクラウドファンディングを担当している理事の山崎です。 担当といっても、ほとんど遠隔なので、後藤代表を始めスタッフのみなさんの手を煩わせていることが多いですが・…
もっと見るクラウドファンディングもあと2日です!セカンドゴールを目指してラストスパート! サステイナブル・サポートが運営する就労継続支援B型事業所【アリー】の利用者さんに、【猫影】プロジェク…
もっと見る9月1日に始まった「忍者猫カフェ「猫影」始動!障がい者就労×保護猫活動で目指す課題解決」クラウドファンディング。 現在117人の方から、3,325,000円のご支援をいただいていま…
もっと見る9月1日からスタートしたクラウドファンディング、残り4日となりました。ご寄付・SNSのシェアなどでご支援頂いたみなさま、誠にありがとうございます。 これまで、175人の方から3,2…
もっと見る社会起業研究のなかでも、「社会的連帯経済」の理論と実践について、社会福祉学の立場から研究されている関西学院大学の柴田学先生。名古屋市の金城学院大学に在籍のころも、福祉に納まらずソー…
もっと見る株式会社KOKUA 代表取締役社長 田代美穂様より応援メッセージを頂きました!田代様は、これまでも何匹もの猫たちを救い、譲渡する活動を行っていらっしゃいます。また、困難を抱えた子ど…
もっと見るファーストゴールは達成しましたが、クラウドファンディングは9月30日まで続きます!引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします! 工事のほうも、着々と進んでおります!今日は、応…
もっと見る多くの方からご支援を頂き、ファーストゴールの300万円を達成することができました!ハラハラドキドキのAll or Nothingの挑戦、ご支援いただいた皆様誠にありがとうございます…
もっと見るキャリアコンサルタント・産業カウンセラーの中川久枝先生より応援メッセージを頂きました!中川先生は岐阜・名古屋を中心に、カウンセラーとしてご活躍をされていらっしゃいます。サステイナブ…
もっと見る株式会社フェライズ 代表取締役 神華奈様より応援メッセージを頂きました!神さんは女性を元気にしたいとバランスボールのインストラクターとして活躍をされています。最近は女性に限らず、弾…
もっと見る特定非営利活動法人piece for you 代表理事 大村俊夫様より応援メッセージを頂きました!大村さんは愛知県西尾市で就労継続支援B型事業所ゆい・就労継続戦B型事業所ピースを運…
もっと見る株式会社AIリクエスト 岐阜美少女図鑑 代表 池内良次様より応援メッセージを頂きました!岐阜の人なら一度は手に取ったことのある「岐阜美少女図鑑」、通称ギビジョ。池内さんはギビジョを…
もっと見る9月1日にスタートしているクラウドファンディングも、残すところあと9日となりました。 チャレンジ目標300万円に対して、9月21日18時現在2,105,000円と、一見順調に見えま…
もっと見る株式会社みーおん代表取締役の河出美香様より応援メッセージを頂きました!河出さんが運営するみーおんの森は、音楽をカリキュラムに取り入れた放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪…
もっと見る北山和明様から応援メッセージをいただきました! アイデアマンの北山様は、まぜこぜフェスやキャリプロではボランティアとして、B型就労支援のアリーにはお仕事の発注者として、そして様々な…
もっと見るいぶき福祉会の原哲治様より応援メッセージを頂きました!今回のクラウドファンディング、リターンの一つがいぶき福祉会さんでつくられている猫のマドレーヌ他猫好きにはたまらない猫のスイーツ…
もっと見る岐阜聖徳学園大学の安田和夫教授より応援メッセージを頂きました!安田先生には日ごろからあらゆる面において多大なるご指導・ご協力を頂いております。学生からも、地域の教職者や支援者からも…
もっと見る一般社団法人KOTONASU 雇用・福祉コンサルティング事業部 チーフアドバイザーの前島隆一様より応援メッセージを頂きました!前島さんとはもう6年くらい前に障害福祉の会合でお会いし…
もっと見るアジャーラーの柚木奈美子さまより応援メッセージを頂きました!アジャーラーさんは共通の友人を通じて紹介いただいたのですが、岐阜にこんな素敵なカフェがあるのね!と感動のお店です。イベン…
もっと見る十八楼 女将の伊藤知子様より応援メッセージを頂きました!十八楼さんは160年の歴史がある岐阜の老舗の旅館で、人気温泉旅館などのランキングにもたびたび選出される素敵なお宿です。じゃら…
もっと見るNPO法人コミュニティサポートスクエア理事長の杉浦陽之助様より応援メッセージを頂きました!杉浦さんは岐阜で長年にわたり若者や子どもたちの支援をおこなっていらっしゃいます。一人ひとり…
もっと見る日本ファンドレイジング協会事務局次長の宮下真美様より、応援メッセージをいただきました!民間非営利組織は活動するための資金集めに頭を悩ませているのが現実です。寄付を始め活動資金を得る…
もっと見る三承工業株式会社 代表取締役 西岡徹人様より応援メッセージを頂戴いたしました!三承工業株式会社様は、外務省主催 第二回ジャパンSDGsアワード 特別賞 受賞される等、日本におけるS…
もっと見る株式会社オフィスリブラ 代表取締役の上松恵子様より応援メッセージを頂きました!オフィスリブラさんは企業の働き方改革・女性活躍を支援されていらっしゃる企業です。上松さんには帰蝶をオー…
もっと見る~READYFOR SDGs week 2022 supported by HORIPRO~ https://cf.readyfor.jp/sdgsweek2022 今回、サステイ…
もっと見る中村亜綺様より応援メッセージを頂きました!亜綺さんは、いったいいくつの顔をお持ちなの?という多才な方。シンガーであり、キャリアコンサルタントであり、そろばん塾の先生であり。そしてム…
もっと見るサステイナブル・サポートが大変お世話になっているシンクタンクの梅木秀雄様より応援メッセージを頂きました!東京にお住いの梅木さんとはいつもオンラインでミーティングをしており、冷静な分…
もっと見る株式会社Will Lab代表取締役の小安美和様より応援メッセージを頂きました!小安さんは、「女性×はたらく」をテーマに掲げ、地方都市を中心に女性の活躍のみならず、ジェンダーギャップ…
もっと見るくおん経営代表で中小企業診断士の遠藤久志様より応援メッセージを頂きました。遠藤さんには前回の帰蝶のクラウドファンディングでもご支援いただき、また取り組みをご取材いただきました。企業…
もっと見る人と学ぶ場ふらっとの加藤隆史様・やわら様ご夫妻より応援メッセージを頂きました!人と学ぶ場ふらっとは、「通信制高校のサポート校」「フリースクール」「個別指導教室」3つの『学び場』が組…
もっと見る株式会社文化社 代表取締役社長の所貴佳様より応援メッセージを頂きました!文化社様は全国の看板などを手がける岐阜の企業ですが、最近では地域貢献として岐阜の文化を発信していこうと、伝統…
もっと見る株式会社エンカレッジ代表取締役の窪貴志様より応援メッセージを頂きました!窪さんは大阪・京都で発達障害のある人の就労支援を行う就労移行支援事業所を運営される他、大学生へのサポートにも…
もっと見る代理支援のお申し込み方法 プロジェクトに支援したいけど、インターネットでの支援方法がよくわからないという方へ 本クラウドファンディングでご支援をいただく場合、READYFORでの会…
もっと見る一般社団法人 仕事と治療の両立支援ネット-ブリッジ 代表理事の服部文様より応援メッセージを頂きました! 服部さんはがんサバイバーの就労支援を中心に、多様な領域でご活躍のキャリアコン…
もっと見る喫茶星時の店長(オーナー)、樋口尚敬様より応援メッセージを頂きました。喫茶星時さんには、アリーにコースターづくりをご依頼いただいたり、ノックス岐阜のプログラムで珈琲についてご講義い…
もっと見る会社員でありながら、滋賀県で「びわ湖わんにゃんマルシェ」という地域密着型の人と犬猫のハッピーライフを応援する啓発イベントを企画運営されている藤井博次様。 「ヒトが穏やかに、ネコが幸…
もっと見る本日、87名の方からご支援をいただき、 50%・150万円に到達しました! ご支援いただいたみなさま、応援してくださっているみなさま、誠にありがとうございます! 9月1日始まった【…
もっと見る岩手県釜石市在住の石倉佳那子様。離れた東北から遠隔で人と動物の共生大学(会員2400名)の事務局を担っているワーママさんです。 高齢者のペットの終生飼育の問題や、地域での保護猫ボラ…
もっと見る岐阜麦酒醸造の平塚悟様より応援メッセージを頂きました!岐阜麦酒醸造様は岐阜町でクラフトビールを醸造しています。今回のリターンでも、岐阜麦酒醸造様のビールをご用意しています。岐阜をク…
もっと見る岐阜在住のイラストレーター、すぎやまえみこ先生より素敵なメッセージとイラストを頂きました!すぎやまえみこ先生は多くの雑誌や本の挿絵などでもご活躍される人気イラストレーターで、きっと…
もっと見る瑞穂市在住の会社員、加藤三規宏様。仲良しの奥様とにゃにゃ7匹と暮らしていらっしゃいます。 今回のクラウドファンディングの全力応援の画像も加藤さんちのにゃんこたちです。生まれたばかり…
もっと見る任意団体ハッピーハーモニー代表の篠田秀樹様。コロナ禍でなかなか活動は難しいそうですが、障害のある子もない子も一緒に楽しめる場づくりとしてのジャズコンサートや絵本の読み聞かせ活動を、…
もっと見る式会社ユナイテッドユニーク代表取締役の宇野眞様。 サステイナブル・サポートと同じ就労支援を営んでいて創業時から理事を務めてくださっています。いつも的確な意見をくださっていますが、保…
もっと見る株式会社Notoカレッジ代表取締役の辻雅靖様より応援メッセージを頂戴いたしました。Notoカレッジさんは、岐阜県大垣市と愛知県名古屋市で、障がい者の就労支援や放課後等デイサービスを…
もっと見る金城学院大学 人間科学部コミュニティ福祉学科准教授の橋川健祐先生。いつも学生ファーストで親身に学生さん一人ひとりに向き合われています。福祉の学びに留まることなく、ソーシャルウーマン…
もっと見る「大地のおやつ」で知られる、岐阜で明治9年創業 山本佐太郎商店 四代目の山本慎一郎様より応援メッセージを頂きました!「大地のおやつ」はどれも大地を感じられる、力強くて優しいおやつ。…
もっと見る5,000円+システム利用料

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
5,000円+システム利用料

●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
5,000円+システム利用料

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
5,000円+システム利用料

●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)






