
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年4月20日
【プロジェクトメンバーコメント】ミキティ
初めまして。
オンライン商店街プロジェクトメンバーのミキティです!!

今回、こちらのページをご覧いただき有難うございます。
私は本州の端っこで生まれ、現在は海を渡った福岡でデザインの仕事をしています。
今まで何度か「人間に興味なさそうだね」って言われたことがあるんですが、実はそんなことないです。人に尽くすのがとても好きです。
そんな私、大学の時に初めて海外に行ってから、日本との違いや初めて見る光景、海外の良さ…色んなことに衝撃を受けました。

長くなりすぎるので割愛しますが、それからは「知らないって勿体ない!」「もっと自分の目で見て、経験したい」「広めたいし届けたい!」と、漠然とそんなことをいつも考えて生きています。
オンライン商店街プロジェクトに参加したいと思ったのも、そんな考え方が影響しています。
実は、何年か前から「次に沖縄に行った時は絶対ここに行きたい!」と、インスタのフォローをしていたお店がありました。
シーサーの絵付けのお店なんですが、見ているだけでほっこりするんです。THE★沖縄感が伝わる素敵なお店。


ですが、昨年世界を一変させたコロナの影響で観光地沖縄は大打撃。そのお店は、同じ街の仲間を集めてクラウドファンディングを始めました。
そこで知った、大好きな沖縄の現状。閉店に追い込まれた数々のお店の存在。
「コロナが終息すれば」
・あのお店に行ける
・またあそこに泊まれる
そう思っている自分でしたが、実際にはそうではない現実があることを知りました。
偶然、自分がインスタをフォローしていたから、クラウドファンディングのことも、厳しい現状も知ることができたんです…。
日本には衰退している地方がたくさんあると思います。でも、知ろうとする人がいないと届かない、伝わらない。
オンライン商店街ならどうにかできないかな?と思っています。
「あの場所」も「この場所」も、こんな取り組みして地方を盛り上げようとしているんだ!私たちも立ち上がろう!みたいな一体感を作ったり、「こんなお店があるんだ!行ってみたいな」という発見ができる。
オンライン商店街に来れば、生産者さんの考えていること、気持ち、現状がわかる。共有できる、そんな場所にしたいんです。

そして、オンライン商店街で購入できる商品はすべて「支援」として任意の額をプラスできる仕様です。生産者さんを応援する気持ち、地方へのエールを送ることができます。
こんな世の中だからこそ、地方から日本を元気にしていきたいんです!!!
ここまで読んでくださった皆様、有難うございます。
是非、応援いただけますと幸いです。そして、私たちと一緒に地方を盛り上げませんか?
(そして、国内・国外問わず旅行大好き!って方、ぜひお話ししましょう♪)
リターン
3,000円

感謝のメールをお送りします
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として、大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

お礼のメッセージと活動報告を致します
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。
また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたします。リアルタイムでオンライン商店街ができていく様子をお楽しみください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

感謝のメールをお送りします
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として、大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

お礼のメッセージと活動報告を致します
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。
また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたします。リアルタイムでオンライン商店街ができていく様子をお楽しみください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日











