このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
創刊60年の定期刊行物『世界と議会』。記念号の発行を皆さまと共に
創刊60年の定期刊行物『世界と議会』。記念号の発行を皆さまと共に
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

809,000

目標金額 1,000,000円

支援者
62人
募集終了日
2022年2月10日

    https://readyfor.jp/projects/ozakiyukio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月12日 06:09

尾崎会館・時計塔建設記(2)「参謀本部、井伊そして加藤清正」

1961年(昭和36年)7月に当財団より刊行された『尾崎記念会館・時計塔建設記』。
わずか70ページにも満たない冊子ですが、紐解くと尾崎記念会館(現在の憲政記念館)の建設そのものが例のない、前代未聞の一大事業であったことがうかがえます。

初代理事長・川崎秀二(衆議院議員、元厚生大臣)による前段「建設の思い出と忘れ得ぬ人々」を、1月11日より連載中です。
パート2は、永田町1丁目1番地の歴史についてご紹介します。


-大池・鈴木両総長の構想-

 

衆議院の持っている土地の中で、一番良い場所である三宅坂の台地が決まったのは、大池真氏(当時衆議院事務総長)と次期の鈴木隆夫総長が心配してくれたのであり、また、議会運営委員会の顔役である椎熊三郎氏か何くれとなく問倒を見てくれた結果である。
旧陸軍省跡というより参謀本部跡といった方が一般にわかりやすい。この土地一万二千坪の中に記念会館建設が決まった事が成功の源でもあり、また、日本の歴史の上で深い因縁とつながりがある。旧軍閥の総本山のあった所に、平和論者の咢堂という取り合わせも皮肉であるが、幕末の中心人物井伊直弼大老の屋敷跡でもあった。

(参謀本部から臨む、桜田門および三宅坂遠景)


井伊大老は勤王の志士のために暗殺されたが、彼が開国論者であった事は有名で、先見者という点で咢堂と共通のものがあった。
ところが更に歴史を遡ると、この地は、加藤清正が豊臣秀古に従って関東征伐に来た時に足を仲ばして江戸に入り、暫くここに居を移していたというから不思議である。
築城の名手「加藤清正の邸」とあれば、いかに景勝、天下府観の土地であるかは自ら明瞭であろう。

 

(井伊直弼(左)と、加藤清正(右))

 

 

リターン

3,000


Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)

Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)

尾崎財団からの御礼レターと『世界と議会』60周年特別号1部、「人生の本舞台」ポストカードをセットでお届けします。
また希望される方のお名前は誌面にて「協力者一覧」に掲載するとともに、財団特設サイトでもリンク付きで掲載いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)

Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)

Aコースに加え、尾崎財団の会員特典を1年間ご提供いたします。
特典期間中に発行の『世界と議会』お届けや会員限定イベントへの優待、会員専用サイト限定の各種コンテンツをご利用いただけます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)

Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)

尾崎財団からの御礼レターと『世界と議会』60周年特別号1部、「人生の本舞台」ポストカードをセットでお届けします。
また希望される方のお名前は誌面にて「協力者一覧」に掲載するとともに、財団特設サイトでもリンク付きで掲載いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)

Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)

Aコースに加え、尾崎財団の会員特典を1年間ご提供いたします。
特典期間中に発行の『世界と議会』お届けや会員限定イベントへの優待、会員専用サイト限定の各種コンテンツをご利用いただけます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る