ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 2枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 3枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 4枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 5枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 6枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 7枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 8枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 2枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 3枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 4枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 5枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 6枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 7枚目
ピティナ特級2025|若きピアニストが全国・世界へ羽ばたくために 8枚目

支援総額

3,148,000

目標金額 2,000,000円

支援者
183人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月29日 12:00

【速報!】10/8ショパン・コンサートに稲沢朋華さんの出演が決定!

みなさまこんにちは、ピティナ特級クラウドファンディング事務局です。

本日、2025特級クラファン最終日です・・・!

そんな最終日に、素敵なニュースが飛び込んできました!

10/8ショパン・コンサートに稲沢朋華さんの出演が決定!

ピティナ特級グランプリに輝いたばかりの新星、稲沢朋華さんが、この秋サントリーホールで開催される、「日本フィル✕ピティナ ショパン・コンサート in Tokyo」に出演するソリストのひとりとして、出演が決定しました。

 

特級クラウドファンディングでも「10/8ショパン・コンサートS席ペアチケットコース」でご紹介(

→記事へしましたように、このコンサートは、ショパン国際ピアノコンクールを彩ってきた関本昌平さん、古海行子さん、横山幸雄さんら豪華メンバーが集う舞台です。ここに、フレッシュな才能が加わり、時代をつなぐ特別な一夜となります。

 

歴代のショパンコンクールで活躍した日本を代表する演奏家たちが、日本フィルハーモニー交響楽団と紡ぎ出すショパンの世界。会場は、特級ファイナルの舞台となったサントリーホールです。

フレッシュな才能も彩りを加え、皆さまへ特別なひとときをお届けします。

 

日本フィル×ピティナ ショパン・コンサート in Tokyo 最新公演情報

 公演名:ショパン・コンサート in 東京

 2025年10月8日(金)19:00開演(18:20開場)

 サントリーホール(東京)

 出演:横山幸雄(指揮)/関本昌平(ピアノ)/古海行子(ピアノ)/稲沢朋華(ピアノ)

曲目:

ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22(稲沢朋華)

ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 Op.21(古海行子) 

ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(関本昌平) 

 

▼詳細はこちら

https://concert.piano.or.jp/news/2025/07/entry_318.html

ソリストとして追加出演が決定した稲沢朋華さん(2025特級グランプリ・聴衆賞・オンライン聴衆賞)

 

特級クラウドファンディングで鑑賞チケットご支援いただけます

特級クラウドファンディングではこちらの公演のS席ペアチケットをご提供させていただきます。

ご支援は本日8/29(金)23:00まで「10/8ショパン・コンサートS席ペアチケットコース」よりお申込みください。

 

ショパン国際ピアノコンクールを楽しもう!

1今年もやります!ショパン国際ピアノコンクールレポート(ピティナnote )

前回大会で注目を集めたピティナnoteでのショパンコンクールレポート、今年も現地から新鮮な情報をレポート予定です!本大会出場者の予備予選の様子のまとめもあります。

特級の後は、今年のピティナnoteもぜひお楽しみに!

https://note.com/ptna_chopin/m/m0a0078ac85b4

2.お子様が「ショパン」に親しむ機会に:"リトル・ショパン"シリーズ

ショパン国際ピアノコンクールを主宰するポーランド国立フリデリク・ショパン研究所が、子ども達にもコンクールやショパンをもっと身近に感じてもらおうと始めた取り組みの一つが、"リトル・ショパン”シリーズ。

 

「いつかショパンを弾きたい」

「ショパンの曲が大好き」

 

そんな想いを抱えながら練習に励んでいる子どもたちに、ショパンの音楽への豊かな想像力を育んであげて欲しいと、「Little Chopin(日本語:ぼくショパン)」シリーズの絵本とマスコット人形を、特級クラウドファンディングご支援者様のために、ポーランドからお届けいただいております。今年は第1次ご支援募集で限定数に達してしまったため、追加でご提供いただけることになりました。

コンペティションA2級、A1級の全国大会会場でも、子どもたちの目をとらえていました。

ご支援は本日23時まで!

"リトル・ショパン"シリーズより絵本&Freddie人形コースのご紹介記事はこちらから

"リトル・ショパン"シリーズより絵本&Freddie人形コースのご支援はこちらから

 

特級応援企業のご紹介~株式会社ハンナ様「月刊ショパン」創刊500号!

株式会社ハンナ様発行の「月刊ショパン」は、1983年の創刊以来、クラシック音楽、特にピアノに特化した情報を発信し、ピアニスト・ピアノ愛好家たちに親しまれ、この度2025年9月号にて創刊500号を迎えられました。

 

「月刊ショパン」500号に際し、名ピアニストたちからのメッセージや、第19回ショパン国際ピアノコンクールの1次予選参加者インタビューも掲載。本大会への取材派遣に向けて、この春にはクラウドファンディングも成立され、充実したレポートも期待されます。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

2025特級クラウドファンディング概要

・支援募集期間:2025年7月3日()12時2025年8月29日()23時
第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(終了までに目標額に到達しない場合は全額返
・URL:https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025


▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

リターン

5,000+システム利用料


C:ぴてぃにゃん付箋

C:ぴてぃにゃん付箋

●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


D:特級グランプリ大集合トートバッグ

D:特級グランプリ大集合トートバッグ

●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


C:ぴてぃにゃん付箋

C:ぴてぃにゃん付箋

●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


D:特級グランプリ大集合トートバッグ

D:特級グランプリ大集合トートバッグ

●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定

●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る