【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興

支援総額

584,000

目標金額 320,000円

支援者
88人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/rueng2525?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月09日 22:33

ネクストゴールのお知らせ

皆さん、ナマステ!新潟県立大学3年 佐藤まゆり・服部千寛 です。

 まず、初めにお知らせです。この度、ファーストゴールを達成することができました。温かいご支援ありがとうございます。日に日に、私たちの活動について応援してくださる方、ネパール・レレ村に興味を持ってくださる方が増えていることを実感しております。

 

目標金額の達成により、以下の項目の支援実施が確定しました。

 

l  農家さんのビニールハウス再建

l  農業訓練の実施

l  計りの購入

 

今回のクラウドファンディング実施にあたり、現地の協力者の方をはじめ、大学、サークル関係の方々、広報を見てご支援くださった方など、本当にたくさんの方々にお世話になっています。サークルメンバー一同、改めてお礼申し上げます。

 

ファーストゴールを達成することができた今、新たに追加支援を行うためネクストゴールである100万円を目指すことになりました。

今回の豪雨による被害は甚大であり、まだまだ支援が追いついていない状況です。

ネパールでお世話になった方々、並びにご支援くださったたくさんの方に恩返しするためにも、ネクストゴールに向けて一層頑張っていきます!

活動報告やSNSなど随時更新予定なので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。

 

131日まで、残り少ない日数ですが応援の程よろしくお願いいたします。

ネクストゴールの詳細はサイトの概要ページをご参照ください。

 

そして、202517日ネパールに隣接しているチベット自治区で大地震が起こりました。中国地震局によると日本時間午前10時5分頃、中国内陸部のチベット自治区を震源とするマグニチュード(M)6・8の地震があったと報道されています。(米地質調査所は、M7・1としている。)震源はネパールと中国の国境付近です。

 

レレ村もすこし揺れたそうですが、大きな被害はありませんでした。地震によるクラウドファンディングの活動への影響もありません。被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方、ご家族の方々にはお悔やみ申し上げます。

 

出典元:チベット自治区で大地震、発生3時間余りで死者53人確認…ネパールに隣接

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

リターンなし

リターンはつきません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

学生メンバーからのお礼メッセージ

学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


alt

リターンなし

リターンはつきません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

学生メンバーからのお礼メッセージ

学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る