
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年6月16日
【活動報告㉒】またまた地元中学生がお手伝いに来てくれました
こんばんは!!
今週は、地元の砂谷中学校の1年生約20名が授業の一環でお手伝いに来てくれました。
まずは以前紹介した葉かきの作業。
新しい葉が育つと順々に下の葉が古くなるので定期的に行わなくてはいけません。
葉が密集すると風通しと日当たりが悪くなり病気の原因になるため
健全な苗を育てるために欠かせない作業です。
葉かきと合わせて「泥芽」取りもお願いしました。
「泥芽」って聞きなれないですよね?
いちごの苗の根本をクラウンと呼ぶのですが、そこから芽吹いているのが芽が育てる芽で
それ以外から出る芽を「泥芽」と呼んですべて摘み取ります。
泥芽が大きくなってしまうと養分を摂り合って美味しいいちごがならなくなってしまうのと、
株が密集して病気になりやすくなるためです。
しかし大人数で行うと作業の進みが早い!!
12,000株もある苗のメンテナンス作業が進み助かりました。
続いてはマルチ張り。ちょっとコツのいる作業で
最初は慣れない手つきで不安そうにやっていた生徒さん達でしたが、
どんどん上達して終わりの時間が来ても「もう少しやりたい!」と言って
キリの良いところまで続けてくれました。
お礼にはお決まりの牛乳を。
「おいし~!!」と、嬉しそうに飲んでくれて、見ているこちらがほっこりしました。
地元、湯来町の子どもたちの学習に牧場を活用して貰えるなんて、
本当に幸せなことだなと思います。
地域の子どもたちを地域で育てる。
その営みを通して、僕たちも沢山の勇気や元気を貰い、学ばせて貰っています。
いちごができたら招待するから食べに来てね!!
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 292,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25









