串本のサンゴの海を守る活動を支援する太陽光発電所を作りたい
串本のサンゴの海を守る活動を支援する太陽光発電所を作りたい

支援総額

1,618,000

目標金額 1,500,000円

支援者
103人
募集終了日
2016年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/sangonoumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月18日 22:53

息の長い取り組みはやっぱり教育です。

皆さま、いつもご支援ありがとうございます。

締め切りまで残り3日。

目標達成まで5万8千円になりました。

 

昨日は紀南西部の市町から4人ほど集まっていただきミニ集会を開きました。本業の仕事以外に地域での活動を志したり実践されている方です。

海を守る活動とはどういうことか?から始まり、
今、気になっていることは何か?
何が出来るのか?

海を環境のことも同じですが、

地域の社会問題も息の長い継続的な取り組みが必要です。

そのためにはやはり教育がかかせません。

 

次の支援先のテーマとして
教育、特に子供たちへの教育や孤立しない居場所作りに興味があります。
学校といった公(おおやけ)と私(わたくし)の間に共(きょう)の分野の取り組みが必要ですね。

昔はあったけど、現在かなり衰退してしまった、共の分野の現在に合った形での復活が必要な気がしてなりません。

リターン

3,000


【串本海中公園に行ってみましょう】

【串本海中公園に行ってみましょう】

・サンクスレター
・串本海中公園200円割引券(2枚)
・活動報告書

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


【海の生き物ストラップコース】

【海の生き物ストラップコース】

3000円の引換券に加えて
・海の生き物携帯ストラップ
 (写真はイメージ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


【串本海中公園に行ってみましょう】

【串本海中公園に行ってみましょう】

・サンクスレター
・串本海中公園200円割引券(2枚)
・活動報告書

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


【海の生き物ストラップコース】

【海の生き物ストラップコース】

3000円の引換券に加えて
・海の生き物携帯ストラップ
 (写真はイメージ)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る