
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2022年2月17日
報道と社会的反響についてのご報告と補足
平素より讃岐国分寺の仏像プロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございます。
先日お伝えいたしました通り、高松地方裁判所は、彫刻家・大森暁生氏が申し立てた「仏像公開の差止め仮処分」について、「差止めの主張は著作権法上の権利濫用にあたる」と判断し、寺による仏像公開を認める決定を下しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed0973bfe7f4c6a0c58fbe67e521516eb999ae1
この決定を受け、Yahoo!ニュースをはじめとする複数の報道機関が本件を取り上げ、私たちの活動やこの仏像に込められた想いが広く知られることとなりました。
本投稿では、そうした報道を受けての社会的な反響や、仏像公開に至るまでの経緯について、ご支援くださった皆さまに正確な情報と背景をご共有する目的で補足させていただきます。
裁判所の判断と公開を妨げてきた経緯について
報道された通り、高松地方裁判所は、当山が10年以上の歳月と寄付により取り組んできた仏像公開に関し、彫刻家・大森暁生氏からの公開差止め申立てを「著作権の権利濫用」として却下し、公開を認める判断を正式に下しました。
この仏像は本来、2023年10月に公開される予定でしたが、大森氏による信義則違反および公開妨害と判断された差止め申立てにより、公開が長期間妨げられてきました。
なお、今回の高松地裁の決定に先行して、2025年2月28日には東京地裁においても以下のような厳しい判断が下されております。
-
・7億円超の請求に根拠はないと排斥
-
・仏像構想・完成図面の提供・制作指示等していることから、少なくとも国分寺は共同著作者である(彫刻家の単独著作を否定)
-
・仏像の制作費相当額(8,000万円以上)はすでに支払済み
-
・大森氏が不当に合意の成立を妨げていると認定
-
・展示妨害のための訴訟は明確な「権利の濫用」
つまり、東京・高松の両裁判所が共通して、大森氏の主張は信義則違反・社会的妨害であると認定したことになります。
報道対応と支援者への説明責任について
今回の報道において、当山および住職は実名報道および顔出しインタビューに応じ、報道機関の取材に対して判決文や当事者間の書面、メール、画像など、すべての資料を誠実に開示してまいりました。これは、支援者の皆さまへの説明責任を果たすためであり、今後も変わらず全ての報道取材に誠実に対応してまいります。
一方、大森氏側は報道機関に対して取材を拒否し、実名報道の回避を求めるなど、説明の機会に応じる姿勢を見せておりません(複数の報道関係者の証言による)。なぜでしょうか?説明責任を果たさないこの姿勢は非常に無責任と言わざるを得ません。
社会的影響と深刻な損失
公開を前提に制作契約を交わし、費用もすべて支払い済みであるにもかかわらず、引き渡しと公開が不当に妨げられたことにより、仏像を見ることを心から願っていた支援者の中には、亡くなられた方、歩行困難になられた方も多数いらっしゃいます。
これは、単なる民事紛争ではなく、文化的・宗教的公益に対する重大な妨害行為であり、社会的にも看過できない問題と考えております。
憲法上の問題と司法判断への警鐘
加えて、当初の高松地裁は、この仮処分を実質的な審理を尽くさぬまま拙速に認めてしまいました。その結果、公開は1年以上妨げられ、上記のような深刻な実害が生じました。
これは、**日本国憲法で保障される「信仰の自由」や「文化芸術の享受の自由」**を不当に制限したものと言え、憲法判断としても重大な誤りであったと考えます。
今後、同様の仮処分によって二重訴訟が見逃されるようなことが二度と起きぬよう、法曹界と社会全体に対し強い警鐘を鳴らしたいと思います。
最後に:支援者の皆さまへ
現在、大森氏は東京高裁においても抗告審を継続中であり、根拠に乏しい主張を繰り返しておりますが、私たちはどこまでも冷静に、誠実に、法に則って対応してまいります。
この仏像は、単なる「作品」ではなく、支援者の皆さま一人ひとりの想いと祈りが込められた「祈りの結晶」です。
その公開を一日も早く実現し、皆さまとともにご本尊のもとで祈れる日が来るよう、今後も全力で取り組んでまいります。
引き続きのご支援・ご注目を、何卒よろしくお願い申し上げます。
(※本投稿は、裁判所の正式な判断、提出済み資料、報道内容に基づき構成されたものであり、公益性と説明責任を目的とするもので、特定個人を誹謗中傷する意図は一切ございません)
合掌
令和七年八月二日
讃岐国分寺住職 大塚純司九拝
リターン
3,000円

A|お気持ちコース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円

B|基本コース
●お礼のメール
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●ピンバッジ
●御衣木お守り
●拝観ご招待券1枚(※1)
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

A|お気持ちコース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円

B|基本コース
●お礼のメール
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●ピンバッジ
●御衣木お守り
●拝観ご招待券1枚(※1)
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日













