【大成功】ありがとうございました!
こんにちは! 昨日、6月19日23時をもってクラウドファンディングが終了しました!!174名の方々から、【総額212万3000円】のご支援をいただきました…! 本当に多くの応援をあ…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
こんにちは! 昨日、6月19日23時をもってクラウドファンディングが終了しました!!174名の方々から、【総額212万3000円】のご支援をいただきました…! 本当に多くの応援をあ…
もっと見るこんにちは! 皆様のおかげで無事に当初の目標金額を達成することができました。残り3日間で、ネクストゴールに挑戦中です。引き続きの応援、よろしくお願いします! 先日、元・長島町副町長…
もっと見るみなさまのおかげで、150万円達成しました!さらなるチャレンジでより充実した学びを生徒へ届けるため、ここから200万円を目指します! 6月16日(金)12:00の時点で140名の方…
もっと見るこんにちは! クラウドファンディング終了までいよいよ残り4日となりました。 皆様からのご支援を受け取るためにもあと一歩、達成へ向けて頑張ります! 今日は東塾塾長の東條泰暁さんから応…
もっと見るこんにちは! 今日は普段、青春基地の高校生編集部と一緒に活動をしているスタッフの声を紹介します。 活動の原点でもあるウェブマガジン青春基地の活動。中高生と一緒に企画をつくり、編集会…
もっと見るこんにちは! 今日は普段、青春基地の高校生編集部と一緒に活動をしているスタッフの声を紹介します。 活動の原点でもあるウェブマガジン青春基地の活動。中高生と一緒に企画をつくり、編集会…
もっと見るこんにちは。 広報部でインターンをしている中江彩です。 今日は、普段、ReadyForの新着情報の更新を担当している私の思いをお伝えさせていただきます。 中江 彩 慶應義塾大学 総…
もっと見るこんにちは! クラウドファンディング終了までいよいよ残り一週間となりました。 今までたくさんのご協力をありがとうございます。あと一歩、達成へ向けて頑張ります! 今日はTeach F…
もっと見るこんばんは!今日は普段、青春基地の高校生編集部と一緒に活動をしているスタッフの声を紹介します。 活動の原点でもあるウェブマガジン青春基地の活動。中高生と一緒に企画をつくり、編集会議…
もっと見るこんばんは!今日は普段、青春基地の高校生編集部と一緒に活動をしているスタッフの声を紹介します。 活動の原点でもあるウェブマガジン青春基地の活動。中高生と一緒に企画をつくり、編集会議…
もっと見るたくさんのご協力ありがとうございます!スタッフ一同とても嬉しく思っています! おかげさまで6月10日現在、105名の方々から総額107万8000円のご支援をいただき、達成率は7…
もっと見るこんにちは! これまで多くのご支援をいただき、本当にありがとうございます。 本日、ご支援いただいた金額が100万円を突破し、目標金額が少しずつ見えてきました。 本日は文部科学大臣補…
もっと見るこんにちは。 クラウドファンディングを始めてから早くも一ヶ月が経ちました。たくさんのご支援を本当にありがとうございます! NPO法人青春基地代表理事・石黒和己は、Webニュースサイ…
もっと見るこんにちは! 今日は、特定非営利活動法人e-Educationの代表理事・三輪開人さんと創業者・税所篤快さんから応援のメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます! *…
もっと見るこんにちは! 今日は学校プロジェクトを進めている大学生スタッフの思いをご紹介したいと思います。学校プロジェクトは青春基地の新しい取り組みで、山梨県立富士北稜高校と福島県の県立高校2…
もっと見るこんにちは。 たくさんのご支援ありがとうございます。 本日、代表・石黒和己によるクラウドファンディングと事業についての説明動画を公開いたしましたので、ご紹介します。 「挑戦する機会…
もっと見るついに50%達成!クラウドファンディング開始から約1ヶ月、ここまでたくさんの方々にご支援いただきました!スタッフ一同、とても嬉しく思っています。 おかげさまで、6月4日現在、7…
もっと見るたくさんのご支援ありがとうございます! 認定NPO法人カタリバ 代表理事・今村久美さんから応援のメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます! *** 今村久美 さん …
もっと見るgreenz.jpに紹介していただきました。 http://greenz.jp/event/seishunkichi-2/ greenz.jp は「一人ひとりが『ほしい未来』をつく…
もっと見る週末に新メンバーとのキックオフミーティングがありました。 新年度も落ち着き始めた5月最後の日曜日に、私たちは江ノ島まで行ってきました。とても居心地の良い空間で、チームの顔合わせ、レ…
もっと見る山梨県立富士北稜高校で始まった初回授業を、さっそく4月28日の山梨日日新聞に、取材していただきました。 https://www.sannichi.co.jp/article/201…
もっと見るこんにちは、NPO法人青春基地・代表理事の石黒和己です。 5月8日からスタートしたクラウドファンディング、私たちにとっては初めての挑戦で、スタートまでとてもドキドキしていましたが、…
もっと見る3,000円
・サンクスメールをお送りします!
5,000円

・青春基地オリジナルステッカーをプレゼント(2017年9月発送予定)
・サンクスレターをお送りします!(2017年9月発送予定)
3,000円
・サンクスメールをお送りします!
5,000円

・青春基地オリジナルステッカーをプレゼント(2017年9月発送予定)
・サンクスレターをお送りします!(2017年9月発送予定)





#ものづくり

