
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年5月15日
「Web資料館」名称募集の途中経過
東京藝術大学音楽学部大学史史料室のホームページ上に、4月に開設予定の「Web資料館」の名称募集が、1月7日(月)にスタートしました。約3週間が経過した現在、すでに14名の方から延べ19件の応募が寄せられています。それぞれ皆さまの「Web資料館」へ寄せる期待がヒシヒシと伝わってくる名称で、われわれもより一層身の引き締まる思いを感ぜずにはいられません。
締切りは2月18日(月)ですので、まだ間に合います。皆さんも素敵な名前を考えて、是非ご応募ください。応募方法は下記のとおりです。
【応募要項】
⑴名称は日本語、外国語等を問いません。また文字数の制限もありません。
⑵お一人の応募数は、二つまでに限らせていただきます。
⑶東京藝術大学音楽学部大学史史料室の応募フォーム、あるいはハガキによりご応募ください。それ以外のご応募は受け付けませんのでご注意ください。
◎パソコン利用による応募
大学史史料室ホームページ(https://archives.geidai.ac.jp/)内の「Web資料館名称応募フォーム」から、2月18日(月)までにご応募ください。
◎ハガキによる応募
官製ハガキに、Web資料館の名称とその名前を選んだ理由を簡単に書き、応募者の①お名前、②連絡先(メールアドレスor電話番号)、③Web資料館への希望を明記の上、下記宛先までお送りください。※2月18日(月)必着
〒110-8714 台東区上野公園12-8東京藝術大学音楽学部大学史史料室
「Web資料館」名称募集係
⑷応募締切り:2019年2月18日(月)
【問い合わせ先】
東京藝術大学音楽学部大学史史料室
リターン
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28

岩手県最大規模の「いしがきミュージックフェス」を存続したい!
- 支援総額
- 6,137,000円
- 支援者
- 484人
- 終了日
- 9/6
築150年の京町家を、京都の暮らしと伝統文化を伝える場所に!
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/21

廃校を合宿施設にリニューアル!銚子スポーツタウンプロジェクト
- 支援総額
- 11,749,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31

社会参加への壁を取り払う。ココロのワークショップを開催!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/30











