
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
私は朝が好き。
光の音符の活動の特徴は、教室に通う子どもたち一人一人を名前でよべること。
家も知ってるし、最近あの二人ケンカしたらしいよとか、口癖とか、誰と誰がいい感じとかまで。
子どもたちのモノマネ大会で一晩あかせてしまうほどに知り尽くしています。笑
子ども紹介第一弾、今日はみんなのお姉さん、ラーキーをご紹介します。
今や光の教室の中心人物。
お洒落が大好きなお姉さん。
そんなラーキーの背景にあるものとは。
ー いじめられ、のけ者にされていた幼少期
教室に来始めた頃は可愛い女の子だったラーキー、ある日を境に髪の毛は短く刈られ、汚れた服を着てくるようになりました。周りの子たちからはいじめられ、のけ者にされることもあったとか。

ー ラーキーを“変えたもの”
汚れた服が目立つようになった頃、彼女は大好きなお母さんを亡くしていました。この時期から「ずる賢い」子になったように感じられます。その反面、ダンスや歌には果敢に取り組むようになり、逞しくなった面も見られました。

ー「あなたは、わたしの、ママ」
ある日、そんな彼女が日本人学生のことを「マミー」と呼び、教室で見せたことのなかった甘えた表情を見せました。周りの子を気遣える優しさを身につけ、中身も外見も変わってきました。

ー 今、したいことは?
2013年夏のステージでは劇、ダンス、歌と大活躍したラーキー。ステージ後のインタビューでは「私はお母さんがいないからしっかりしなきゃ」「今は勉強がしたい」と自分の想いを自分の言葉で語ってくれました。
リターン
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・報告書
・HPに名前の掲載
・サンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記+
・子ども達とおそろいのステージTシャツ
・子供たちのプロマイド写真
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











