
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2018年3月19日
留学生が「お客様」ではなく「仲間」
みなさん、こんにちは!実行者のデニスです。
クラウドファンディングがスタートして6日目になります。おかげさまでなんとか20%を超えました!
ここで、私たちの活動を少し紹介させていただきたいと思います。
私たちは、地方創生において留学生をはじめとする国際的な人材が活躍できる場作りを目標として活動しております。留学生が「お客様」としてではなく、「地域の仲間」として地域に入り込んで、地元の方々と一緒に地域活性化やまちづくりなどに取り組んでいきます。
去年の12月から先月まで、ザックというモンゴル出身の参加者を石巻に送り、1ヶ月半ほど滞在し、地元の方々と交流しながら、国際的な切り口から石巻の魅力を再発見しました。

ザックは最初から積極的に地元の方々に話しかけ、あっという間に地元の人に名前を覚えられるようになり、すんなり地域に溶け込むことができました。
私たちは、どんなことに取り組むにしても、日本人であろうが、外国人であろうが、信頼関係とコミュニケーションを大切にしています。私たちが取り組もうとしていることはもちろん地元の方々と共有しますが、それ以上に、一緒にご飯食べたり、お酒飲んだりして、個人としてつなぐことが大事だと思います。
そういう意味では、私たちが目指している理想像というのは、留学生が「お客様」として地方に行って、一方的におもてなしを受けるばかりでなく、お互い学び合い、一緒に時間を過ごしながら、地域活性化の活動に取り組むことです。
そして、今回私たちがクラウドファンディングで資金調達しているのは、私たちが地域で時間を過ごして気付いた「魅力」を海外に発信するためのメディアを作るためです。
この「魅力」というのは、地域の綺麗な景色や美味しい食べ物だけでなく、むしろ「形にこだわらず、本質を大切に」し、モノではなくモノガタリを海外に発信したいと考えています。
明日から2ヶ月、私は石巻に滞在しながら、クラウドファンディングのメンバーと一緒にこのプロジェクトを進めてまいります。引き続き、注目していただければ幸いです。
ちなみに、ザックは今、北海道の下川町にいます。夜はマイナス30度まで下がる美しき森林の町です。下川町でも、地元の方々と一緒に交流しながら、魅力発見・発信をしています。

リターン
3,000円

【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき
・サンクスメール
・フォトレポート(PDF)
交流地の特産品をお送りします!以下よりおひとつお選びください。
・石巻特産品(笹かまぼこセット)または、下川特産品(とまとジュース1瓶)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

【みなさまのお力が集まれば、大きな力になります】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【特産品でつなぐ、地域の魅力】みなさんのご支援で行った交流のフォトレポートつき
・サンクスメール
・フォトレポート(PDF)
交流地の特産品をお送りします!以下よりおひとつお選びください。
・石巻特産品(笹かまぼこセット)または、下川特産品(とまとジュース1瓶)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

4年前に叶わなかったチェッカーを受けに現役復帰!!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/29

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28











