解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅 2枚目

支援総額

12,310,660

目標金額 8,801,000円

支援者
527人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/stainplacar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月17日 17:30

【残り14日】ご支援者様200人・ご支援総額500万円突破!今、この一瞬一瞬が運命を左右する現状。

皆さま、いつも温かなご支援を本当にありがとうございます。
おかげさまで昨日、ご支援総額も500万円を突破いたしました。

そして本日、支援者数が200名を超えました。



ご支援くださった202名の皆さま、一人ひとりの想いとご支援が、3701号車(8811号)を守る大きな力となっています。
心より感謝申し上げます。

 

しかしながら、クラウドファンディングの終了まで、残された時間はあと14
ついに、2週間を切ってしまいました



「もう少し様子を見てから」と思ってくださっている方、
「最後にご支援を」とご検討いただいている方もいらっしゃるかと思います。

ですが、このプロジェクトは「All-or-Nothing方式」
万一、目標額に届かなければ、ご支援はすべて返金となり、3701号車(8811号)は即時解体となってしまいます。

※この辺りの事情は以下の活動報告もご覧ください。
FAQ(よくあるご質問)② なぜ目標未達だと受け取れない「All or Nothing」方式なのか

またリスクを考え出したらキリがありませんが、終了直前にSNSやサーバーなどにトラブルが起こる可能性も、ゼロではありません。
そうした事情があった場合でも、どれほどの想いが寄せられていても、目標金額に1円でも足りなければ不成立になってしまいます。
そして考えたくない話ですが、不成立の場合、3701号車(8811号)は即・解体となってしまいます…


ご支援のタイミングまでお願いしてしまうのは大変心苦しいのですが、今のこの一瞬一瞬が、車両の運命を大きく左右しています。



そしてできることなら、永遠に美しい状態を保つため、今回のプロジェクトにおいて第二目標・第三目標を目指し、車両の維持管理環境や車両の外観・内観整備なども行うことができれば、未来への活用の可能性が大きく広がります。

 

私たちは、3701号車(8811号)を守りたいと願う202人の皆さまの想いを、絶対に無駄にするわけにはいかないと考えます。



そしてもちろん、私たちも、最後まで絶対に諦めません。

残り14日、ぜひ「今」のご支援・情報のシェア・お声がけにご協力をお願いいたします。

リターン

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

13,000+システム利用料


alt

G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット

●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 90

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る