【あと2日!】ネクストゴール達成へご支援をお願いします!
カンボジアからMerry Christmas!代表の青木です。 みなさまに大きなご支援と応援をいただいております、クラウドファンディングの終了までいよいよあと2日となりました。 本…
もっと見る
支援総額
目標金額 4,000,000円
カンボジアからMerry Christmas!代表の青木です。 みなさまに大きなご支援と応援をいただいております、クラウドファンディングの終了までいよいよあと2日となりました。 本…
もっと見るみなさまいつも応援ありがとうございます。 SUSUの青木です。 11月1日にスタートしましたクラウドファンディングもいよいよ残り2週間となりました。 第一目標も無事コ…
もっと見る昨日(12/3)、11月1日にSUSU独立の大きなチャレンジとしてスタートしましたクラウドファンディングが、無事第一目標(500万)に到達することができました。 2016年7月に実…
もっと見るみなさま、こんにちは。 かものはしプロジェクトでSUSUの販売を担当している草薙です。 大変お待たせしました! SUSUリターン商品の新商品のポーチ、トートバッグ、サンダルが 無事…
もっと見るみなさま、こんにちは。 カンボジア現地でSUSU商品開発の担当をしている菅原裕恵です。 ここまで2回にわたり、SUSUの商品開発の道のりについてお話をしてきました。 商品開発の完成…
もっと見るこんにちは。 カンボジア現地でSUSU商品開発の担当をしている菅原裕恵です。 第1弾でお伝えした通り、なんとか完成にこぎつけた”SUSUポーチ”。 商品開発の完成までの道のり 【第…
もっと見る初めまして。 カンボジア現地でSUSU商品開発の担当をしている菅原裕恵です。 みなさまの暖かいご支援のおかげでコミュニティファクトリーも活気付き、できることが広がっています。 今回…
もっと見るこんにちは、カンボジアから青木です。 改めて、SUSUへのご支援をいただきありがとうございます。 皆さまからのあたたかいご支援のおかげで、無事に新商品の開発を進めることができていま…
もっと見る7月11日をもって今回のクラウドファンディングの期間が終了しました。 合計で474万5000円、253人の方からの支援をいただくことができました。本当にありがとうございます! 商品…
もっと見るカンボジアから青木です。 5月12日から始めた「SUSU」のクラウドファンディングが、 今日でついに最終日となりました。 改めて今まで応援してくださった方々への支援のお礼を お伝え…
もっと見るあと残り3日となりました。 カンボジアは相変わらず暑いですが、日本も梅雨明けしていないのに 真夏のような暑さとのこと。 これから暑い日が続くと思いますが、どうぞご自愛ください。 さ…
もっと見る夜遅くに失礼します。 今日、かものはしのホームページにUPした生産マネージャーの ブッティさんの「SUSU」にかける思いを皆さんに共有したいと思います。 ブッティさんや僕と一緒にこ…
もっと見るカンボジアの青木です。 カウントダウンを昨日から始めてみたものの、 あと5日で終わってしまうのか…、という寂しい気持ちもあります。 この2ヶ月を振り返るとしんみりしてしまうのですが…
もっと見るカンボジアから青木です。 興奮冷めやらぬ400万円の達成から早くも5日。 次の挑戦をさせていただけることに感謝しつつ、 ネクストゴールまで、あと6日間となりました。 一度ご支援いた…
もっと見る本日(7月1日)無事に400万円という大きな目標を 達成することができました。 ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。 (「ソムオークン」(クメール語でありがうござい…
もっと見るJ-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」(http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/)に出演します。 5分ほど、ジ…
もっと見るこんばんは、青木です。 先週末の6月25日(土)に東京のオリンピックセンターで、 年に1回のかものはしの年次総会を開催しました。 約110名の方に参加していただき、1年の活動報告と…
もっと見るこんばんは、青木です。 いよいよかものはしの年に1回の総会が近づいてきました。 日本で支援してくださっている方々にお会いできるのを楽しみにしています。 加えて、この帰国のタイミング…
もっと見る皆さま、こんばんは。 今週末に開催予定のかものはしの年次総会のために、 3日前に日本に帰ってきました。 カンボジアも連日暑い日が続きますが、 日本もすっかり夏らしくなってきましたね…
もっと見る前回の新着情報でお伝えした「新商品開発」の続きをお伝えします。 「いくつ持っていても嬉しいポーチを作ろう」という思いの元、 SUSUのコンセプトでもある”Journey” になぞら…
もっと見る今、SUSUで開発しているポーチについてのお話をお伝えします。 「いくつ持っていても嬉しいポーチを作ろう」という思いのもと、 SUSUのコンセプトでもある”Journey” にな…
もっと見るSUSUの商品には、い草が使われています。 日本の皆さまには、「畳と同じような素材」というと分かりやすいでしょうか。 でも、カンボジアのい草は日本のい草とは種類が異なります。 (サ…
もっと見る今日は、実際にSUSUの商品を作っている女性のインタビューをお伝えしたいと思います! 縫製部門のリーダーをしているトゥイさんです。 SUSUの商品を作る情熱を熱く語ってくれています…
もっと見る今日は皆さまに、SUSUの商品を作っている女性の葛藤とチャレンジを お伝えしたいと思います。 新しい商品を作るためには、既存のハンディクラフト商品よりも高い技術が求められています。…
もっと見る3日前、台湾でもSUSUを紹介させていただく機会をいただきました。 社会起業家のイベントで50人もの人が集まってくださった中、代表の青木が「SUSU」の商品開発秘話や想いをお話する…
もっと見るみなさん、こんにちは。 かものはしプロジェクトの青木です。 ちょうど日本ではお昼ごはんが終わった頃でしょうか? 今日は、実際にい草商品を作っている女性たちの「お昼ごはん」を お伝え…
もっと見るみなさま こんにちは。かものはしプロジェクトの青木です。 たくさんの夢と想いを込めてはじめたこのプロジェクト、 あっという間に開始から1週間が経ちました。 最初は本当に大丈夫なのだ…
もっと見る3,000円
・商品開発が完成するまでの過程をメールでお届け
・プロジェクトの成果報告会への参加
10,000円

・カンボジアで一番人気のトートバッグSサイズ 1つ
サイズ:W 20cm – 33cm × H 20cm × D 13cm
※キャンバスの色は、オフホワイト、ネイビー、ブラックからお選びいただけます。
・本プロジェクトで開発する新商品(小物)1つ
・商品開発が完成するまでの過程をメールでお届け
・プロジェクトの成果報告会への参加
3,000円
・商品開発が完成するまでの過程をメールでお届け
・プロジェクトの成果報告会への参加
10,000円

・カンボジアで一番人気のトートバッグSサイズ 1つ
サイズ:W 20cm – 33cm × H 20cm × D 13cm
※キャンバスの色は、オフホワイト、ネイビー、ブラックからお選びいただけます。
・本プロジェクトで開発する新商品(小物)1つ
・商品開発が完成するまでの過程をメールでお届け
・プロジェクトの成果報告会への参加






