高知県の苦学生を救おう!返済不要の給付型奨学生5人を目指したい!
高知県の苦学生を救おう!返済不要の給付型奨学生5人を目指したい!

支援総額

1,209,000

目標金額 1,000,000円

支援者
56人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/tomoshibi-shogakukin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月30日 21:06

【2025年7月8日】プロジェクトのチラシ配布のお願いを中澤卓史さんにしました

ともしびクラウドファンディングのチラシ配布のお願いを中澤卓史さんにしました。中澤さんはともしび奨学基金推進委員の委員長です。弊社創業者・福永稔も、担当の私・川戸も、中澤さんも皆、上智大学のOB会で良き仲間です。

ともしびプロジェクトスタート時の2018年頃から、福永をバックアップするために上智大学OB会=高知ソフィア会は一丸となりずっと取り組んできました。元・高知放送社長の山本邦義さんや元・高知新聞社だった私は活動発足時にマスコミに取り上げてもらうよう当たり、中澤さんは土佐育英協会の理事長だったため奨学金活動のアレコレを福永に指南してきました。

スタートより数年後の2020年にともしび奨学金活動が土佐育英協会管理となり「ともしび奨学基金」として公の奨学金となったことは、中澤さんの多大なバックアップのおかげと言えます。

高知県庁総務部を経て、高知県教育長、土佐育英協会の理事長兼、高知県公立大学法人理事長という華々しいご経歴です。なれ合いを好まず、常に理路整然に物事をとらえ、的確に指導してくださる中澤さんは常に皆のリーダーです。とても人望があるお方で皆に信頼されています。

本当にいつもご協力ありがとうございます!!

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

奨学生支援♡応援コース(10,000円)

➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

奨学生支援♡ハートコース(5,000円)

➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

奨学生支援♡応援コース(10,000円)

➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

奨学生支援♡ハートコース(5,000円)

➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る