リターン発送いたしました!
こんにちは!グリーンベルト事務局三浦です。 遅くなっておりましたが、昨日と本日にかけて支援者の皆様へリターンを発送させていただきました。もし、一週間経っても届かないようなことがあり…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,700,000円
こんにちは!グリーンベルト事務局三浦です。 遅くなっておりましたが、昨日と本日にかけて支援者の皆様へリターンを発送させていただきました。もし、一週間経っても届かないようなことがあり…
もっと見るこんにちは!ご無沙汰しております。 事務局三浦です。 来週中にはリターンを発送できるように只今準備しておりますので もう少々お待ちください。 ニュースレター(報告書)は一日目のバル…
もっと見るこの度は熱気球フェスティバル開催のためにご支援を頂きまして、 誠にありがとうございます。 宮城県亘理町を’’被災地’’から’’熱気球の町’’へ、を合言葉に 第7回目を実施することが…
もっと見るスタッフ三浦です。 支援していただける時間が残り10時間となりました!! 皆様のおかげで、目標金額に達成し、熱気球フェスティバルを開催することができます。熱気球フェスティバル運営ス…
もっと見る運営スタッフ三浦です。 熱気球イベントの開催に向けて、スタッフ一同準備を進めています! 開催についてのご案内を掲載します。 今年の案内チラシは、"熱気球に乗ってどんな風景が見渡せる…
もっと見る事務局三浦です。 本日、無事に目標金額に達成することができました!!! 皆様からのあたたかいご支援・ご協力に、ただただ感謝です。 ありがとうございます。 このプロジェクトの開始前、…
もっと見るこんにちは。事務局の三浦です。私は2015年からグリーンベルトの活動に携わってきました。 はじめは海岸林を再生する、しかも、地域住民や全国からのボランティアの手で…というところに驚…
もっと見るわたりグリーンベルトプロジェクトの丸子キヨ子です。 この度熱気球フェスティバル開催にあたり、皆様から費用の一部をご支援をいただきたく、お願い申し上げます。 あの大きな津波によって亘…
もっと見るあれ?熱気球フェスティバルで結婚式?俺まだ独身なんですけど…。 2012年に第1回熱気球フェスティバルがあると聞いて、社会貢献をしたいという思いから手伝いはじめました。当時はまだ私…
もっと見るわたりグリーンベルトプロジェクトさんの熱気球フェスティバルを運行しております、熱気球熱気球運営機構です。 このイベントは東日本大震災復興支援イベントとして2012年から亘理町で行っ…
もっと見る初めまして、熱気球実行委員の齋藤です。 私はこのイベントで熱気球と地元亘理町がもっと大好きになりました。 私が熱気球を初めて見たのは、東日本大震災から2年半後2013年の秋に行われ…
もっと見る東日本大震災で失われた海岸林復興と農地水資源保全を目指し、活動しているのが私たちわたりグリーンベルトベルトプロジェクトです。 私たちは発足以来、6年の足跡を残してきました。海辺の集…
もっと見るこんにちは!事務局三浦です。 お盆休み中の方も多いかと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日、河北新報に熱気球フェスティバル開催のためのクラウドファンディングについての…
もっと見る皆さん、こんにちは! 事務局の東です。団体のホームページ&Facebook では先月お知らせいたしましたが、この場を借りて、今このページをご覧の皆様にも改めてご報告させていただき…
もっと見る熱気球フェスティバルの開催に向け、絶賛突っ走り中!!の わたりグリーンベルトプロジェクト ですが、8/4(土)~5(日) 東京で開催された 東日本大震災復興支援熱気球イベント「空を…
もっと見る私たちは、震災によって約6割が流出した海岸林の再生を目指し、地元と全国からのボランティアとともに活動してきました。これまでに5万本の苗木を育成し、海岸林として2万本を8haに植樹し…
もっと見る3,000円
・イベントの写真付きお礼のお手紙
10,000円

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付
3,000円
・イベントの写真付きお礼のお手紙
10,000円

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付






