新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト
新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト

寄付総額

8,019,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
243人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/Sakeology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月25日 17:23

岸保行 副センター長が在ホーチミン日本国総領事館等で講演します

日本酒学センターの岸保行 副センター長が、2025228日(金)~32日(日)にベトナムの在ホーチミン日本国総領事館等で講演します(主催:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター)。

講演は英語(ベトナム語翻訳付き)で行われます。

参加無料で、13歳以上のどなた様もお申込みいただけます。

お近くにお住いの方は、下記より事前登録いただき、会場までどうぞ足をお運びください。

 

 

醸造の革新:日本酒による伝統と地域社会の再構築

講演者:岸 保行(新潟大学日本酒学センター 副センター長 / 経済科学部 准教授)

 

[ホーチミン市]

日時: 2025228日(金)19:0021:00(ベトナム時間)

会場: 在ホーチミン日本国総領事館

·             (261 Dien Bien Phu St., District 3, Ho Chi Minh City, Vietnam

申込: こちらから事前登録をお願いいたします

 

[ハノイ市]

日時: 202531日(土)14:0016:00(ベトナム時間)

会場: AEON Hall 3階、AEON MALL Long Bien

    (27 Co Linh Road, Long Bien Ward, Long Bien District, Hanoi, Vietnam

申込: こちらから事前登録をお願いいたします

 

言語: 英語(ベトナム語翻訳付き)

料金: 無料

主催: 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

詳細: 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターの公式ウェブサイトまたは公式フェイスブックをご覧ください。

 

 

ベトナムと日本の伝統文化におけるアルコール飲料 ― 文化遺産と国際社会のつながり

講演者:岸 保行(新潟大学日本酒学センター 副センター長 / 経済科学部 准教授) 他2

 

[ハノイ市]

日時: 202532日(日)8:3011:50(ベトナム時間)

会場: ベトナム国立文化芸術研究所(VICAS
    (32 Hao Nam, Dong Da, Hanoi, Vietnam

申込: こちらから事前登録をお願いいたします

 

言語: 英語(ベトナム語翻訳付き)

料金: 無料

主催: 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

詳細: 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターの公式ウェブサイトまたは公式フェイスブックをご覧ください。

 

 

 

醸造の革新:日本酒による伝統と地域社会の再構築

Sakeology_FB (1200 x 675 px).jpg

 

 

ベトナムと日本の伝統文化におけるアルコール飲料 ― 文化遺産と国際社会のつながり

Sakeology_FB Post VICAS (1200 x 675 px).jpg

 

ギフト

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る