「御膳みそ」に合う、徳島の食材を生かしただしパックを作りたい
「御膳みそ」に合う、徳島の食材を生かしただしパックを作りたい

支援総額

532,000

目標金額 300,000円

支援者
71人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/dashikitchenmanmaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月14日 02:41

ネクストゴールの挑戦させていただきます!

ご寄付頂いた皆様、リツイートやシェア等で拡散して頂いた皆様、応援して下さったすべての皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで目標金額30万円を達成することができました。

 

開始してから1か月足らずで、達成できるとは思ってもいない事でした。

 

だしパックの試作はみんなで「まずは作ってみる」から始めました。各々、材料費や参考資料として取り寄せただしパック、そして時間と知識を差し出していだたき、だしパックを形作ってきました。

 

商品化のためのパッケージにかかる費用など、30万円のご協力をいただけないかと考え、クラウドファンディングを始めさせていただきました。

 

クラウドファンディング自体がは初めての挑戦で、集まらなかったらどうしようと当初は、本当に不安でした。

 

皆様のあたたかいご支援のおかげで、1か月足らずで当初の目標を達成する事ができました。本当にありがとうございました。

 

そして、残すところあと2週間、このまま終えようかとも思いましたが、「ネクストゴールを立てることにしました!


実は、御膳みそやだしのことをお伝えできるように、説明動画や資料をだしパックと一緒に発信する計画を考えていました。

その充実に向けて目標金額50万円のネクストゴールを設定することにしました。

たくさんのご支援をいただきながらさらにお願いするのは大変恐縮ですが、このだしパックを届けたい人がいるのです。

 

それは、新しい命を育てるために、そしてその命を育むためにがんばるお母さん。

 

「食べるもので体は作られる」

だから「食」と向き合うこの時期、見直してほしいのが和食、そして手作りの「だし」です。

 

でも、天然のだしをとりたいけれど、時間がないと思っていたり、やり方がわからないという方、多いのではないでしょうか?

 

この『阿波の国 一夜だし 膳』は忙しい中でも手作りの和食ができる、最強のだしパックだと思っています。

ぜひ、和食の中でも一番身近な「ご飯とお味噌汁」から自分と自分の家族に作ってみてほしいです。

 

これからは、この想いをのせた『阿波の国 一夜だし 膳』をより多くの方にお届けできるように、最後まで発信していきます。

更なるご支援、シェアのご協力よろしくおねがいします!

 

関わって下さった皆様、本当に、ありがとうございました!

 

 

リターン

3,000


応援コース

応援コース

サンクスレター

だしパック商品化のご協力に感謝して、心を込めて書きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

4,500


【だしパック応援セット】  だしパック(6個入)1袋 +ダシラ―認定証

【だしパック応援セット】  だしパック(6個入)1袋 +ダシラ―認定証

■だしパック「阿波の国 一夜だし 膳」(6個入)1袋

※徳島市にある老舗だし専門店花菱商店セレクトのその時期最高の「瀬戸内産いりこ」と「鳴門産昆布」がまるごと入っただしパックです。

■ダシラ―認定証

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


応援コース

応援コース

サンクスレター

だしパック商品化のご協力に感謝して、心を込めて書きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

4,500


【だしパック応援セット】  だしパック(6個入)1袋 +ダシラ―認定証

【だしパック応援セット】  だしパック(6個入)1袋 +ダシラ―認定証

■だしパック「阿波の国 一夜だし 膳」(6個入)1袋

※徳島市にある老舗だし専門店花菱商店セレクトのその時期最高の「瀬戸内産いりこ」と「鳴門産昆布」がまるごと入っただしパックです。

■ダシラ―認定証

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る