大規模ひじ検診継続へ|野球が好きな全ての子どもたちの未来を守りたい
大規模ひじ検診継続へ|野球が好きな全ての子どもたちの未来を守りたい

支援総額

5,151,000

目標金額 4,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/edogawa-sports?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月25日 21:00

葛飾区野球ひじ検診を今年も開催いたしました。

皆様、ご無沙汰しております。

NPO法人江戸川スポーツ医学研究会の中村です。

 

日ごとに寒さが増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、葛飾区にて今年も大規模な野球ひじ検診を開催することができました。約200名の小学生に参加していただき、エコー検査に加え、フィジカルチェックやパフォーマンスチェックを行いました。

 

エコー検査では、クラウドファンディングでご支援いただき購入した高性能エコーを最大限活用させていただきました。このエコーの活用により、「離断性骨軟骨炎」などの早期発見が可能となり、改めてその重要性を実感しています。

 

また、フィジカルチェックやパフォーマンスチェックでは、肩や肘の柔軟性、ブリッジや立ち幅跳びなどの基礎的な運動能力を評価しました。

フィードバック用紙を用いて、基準を満たしていない選手には自宅などでできる自主トレーニングをお伝えして怪我予防につながることを目指しています。

 

さらに、クラウドファンディングでご支援いただいたK様、O様をはじめ、多くの見学者の方々にもご参加いただき、私たちの検診活動をご覧いただきました。

エコー検査やフィジカルチェックの実施風景を通じて、多くのご質問をいただき、活動内容について関心を深めていただく機会となりました。

こうした対話を通じて、私たちの活動を広く知っていただき、予防啓発の重要性を共有できたことを大変嬉しく思います。

 

このような大規模な野球ひじ検診を開催できたのは、葛飾区少年野球連盟の皆様をはじめ、ボランティアスタッフの皆様、そして多くの関係者のご協力があってこそです。

この場を借りて、心より御礼申し上げます。

 

次回の野球ひじ検診は、2025年2月2日(日)に江戸川区で開催予定です。

引き続き、皆様の温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

見学にお越しいただいた支援者の方々と岩本理事長(左)と我妻副理事長(右)

 

購入したエコーは検診でも使用させていただきました。
購入させていただいたエコーは検診でも大活躍でした
葛飾区少年軟式野球連盟の方々やボランティアスタッフの方々の皆様と

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●野球肘についてのオンライン講習会(一般の方々向け)
※開催1ヶ月前に詳細のご連絡を差し上げます

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●野球肘についてのオンライン講習会(一般の方々向け)
※開催1ヶ月前に詳細のご連絡を差し上げます

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る