[残り31時間!]ちょうど良い距離感で支え合う。応援リターンを提案いただきました!
終了まで残り1日、あらため31時間となりました! この報告を書いている時点で、47人の方からご支援をいただき、支援総額725,000円(24%)になりました。遠く離れた地域で活動す…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
終了まで残り1日、あらため31時間となりました! この報告を書いている時点で、47人の方からご支援をいただき、支援総額725,000円(24%)になりました。遠く離れた地域で活動す…
もっと見る紹介が終盤になってしまいましたが、プロジェクトの参画アーティスト・八木さんについて。京都を拠点に活動する八木さんは、今夏に五城目を一緒に調査し、その後は私たちと遠隔でやりとりを進め…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り5日。 発酵パークのはじまりは福禄寿の酒蔵と書きましたが、酒蔵の冬は酒造りの季節。造りの作業真っ只中の現場にお邪魔しました。 今回のプロジェクト・…
もっと見る本日は施工チームが現場入り。 残った家財がほぼ運び出された空間で、図面を見ながら実寸を再確認するなど工事計画に向けた調査を行いました。 「どこもいい材を使ってるぁ…」 大工さんを唸…
もっと見る前回の報告でお披露目した宿の名称『市とコージ』、 さっそく多方面から好反応をいただいています! 昨日も内見会を開催。県外から帰省した近所のご夫妻や、「勝手に朝市plus+ ごじょう…
もっと見る残り11日。本プロジェクトで完成を目指す宿の名前が決まりました! 五城目で設計・施工、デザイン両チームが対面し、オンラインでアーティスト・八木さんと繋ぎながら進捗を共有した後、 会…
もっと見る12/5付秋田魁新報のコラム「地方点描」にも記事が掲載されました。プロジェクトの概要と、宿に期待される役割を改めて紹介いただきありがたいです。 (地方点描) https://www…
もっと見る11月25日付け『秋田魁新報』にて、発酵パークプロジェクトについて記事を掲載いただきました。 記事では、新会社設立に至る経緯や、プロジェクト名に込めた思い、そして現在挑戦しているク…
もっと見るこんにちは! 今朝の五城目は気温が氷点下まで下がり、初雪が積もりました。地球規模では暖冬でも北国は降るよね…と思いつつ、季節が巡るのを確認できてどこか安心もしました。 が、プロジェ…
もっと見る発酵パーク構想は、福禄寿酒蔵における「蔵の利活用(の検討)」がきっかけとなりました。敷地には、全国登録有形文化財に指定された貴重な建築群があり、赤煉瓦の壁で保護された外観は、まちの…
もっと見る先週は宿の設計&施工チーム(コマド意匠設計室・柳原さんと小倉さん、中央建装・佐藤さん)が五城目に集合し、建物の改修打ち合わせを行いました。 コマドさんに提案いただいた複数の改修プラ…
もっと見る5,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて完成後の施設内にお名前を掲載します。
※建物にお名前掲載(希望制)
10,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて完成後の施設内にお名前を掲載します。
※建物にお名前掲載(希望制)
5,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて完成後の施設内にお名前を掲載します。
※建物にお名前掲載(希望制)
10,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて完成後の施設内にお名前を掲載します。
※建物にお名前掲載(希望制)



#動物

#国際協力


