皆様の応援のおかげでスタートをやっと切りました!
少し左にずれてしまった(😿)パンフレットと ペットセレモニーの名刺ができました 電話も繋がりました! 後悔のないご葬儀にしたいので まだまだ準備しなきゃいけないこと 考えないといけ…
もっと見る
支援総額
目標金額 6,800,000円
少し左にずれてしまった(😿)パンフレットと ペットセレモニーの名刺ができました 電話も繋がりました! 後悔のないご葬儀にしたいので まだまだ準備しなきゃいけないこと 考えないといけ…
もっと見る気づけば春が終わり梅雨に入ってしまいました 火葬車の完成に時間がかかってしまいその後 乳飲み子猫のお世話、ゴールデンウイーク、 G7サミットなどたくさんのことが重なり ここまで日に…
もっと見るご無沙汰しております。 保護ねこカフェの方ですが この時期は子猫が少なくなることもあり ピークの時よりは気持ち少し落ち着いて過ごしております 合間、合間で時間をみつけ ペットセレモ…
もっと見る激動で感激な2ヵ月を終え休まる暇もなく 毎日猫ちゃん達のお世話の日々を送っています 11月某日福岡県久留米市にある 『グリーフケアやすらぎのへや』の ワークショップに参加させていた…
もっと見るいつも廣島ねこ奉行を応援いただきありがとうございます。 9月16日から始まったクラウドファンディングも本日最終日となりました。 現在までに380人を超える方々からご支援いただき、 …
もっと見るたくさんの方々の想いと気持ちと熱意で 680万に達する事ができました! 途中心が折れそうになりながら もう無理なんじゃないかと落ち込んだり そんな中でも たくさんの応援のコメントを…
もっと見るいつも廣島ねこ奉行を応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングも残すところ、あと2日となりました。 ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援をいただき 現在59…
もっと見るいつも廣島ねこ奉行を応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦も、残り3日となりました。 現在540万円を超えるご支援をいただき、79%を達成いたしました。 …
もっと見るいつも廣島ねこ奉行を応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングも残り5日となりました。 現在500万円近いご支援をいただき、70%を達成いたしました。 ご支援いただ…
もっと見るレディーフォー新着情報でも紹介した堕胎されるはずだった2匹、生後1ヵ月になりましたママ猫も子育てを頑張りカラダも丸々して順調に大きくなっていますただもうヨチヨチ歩きをしてもいい頃な…
もっと見る活動を続けていく事は 私(野田)だけの想いだけでは成り立つ事はできなく 応援してくださる皆様がいて お世話を一緒にしてくれるスタッフが 居てくれるからこそだと感謝しています 今回は…
もっと見るクラウドファンディング最終日の11月28日まで のこり9日になりました まだ達成率は54%です💦 そんな状況でも猫ちゃんの保護依頼は止まりません 病院に連れていかなくてはいけない子…
もっと見る11月16日(残り12日)現在194名様のお力添えで 目標53%を達成することができました! 心より感謝申し上げます 応援コメントではたくさんの励ましをいただき とても勇気づけられ…
もっと見る今週の店舗外での仕事の予定です。 エイズ・白血病検査+ワクチン2回目 【にっこ】【さんこ】【くろすけ】【よる】 ワクチン 【いおん】【おぞん】【くらぶ】【だいあ】 病院診察 【しら…
もっと見るお金に余裕もないのに、行き場のない猫ちゃん達を引き受けたり、正式譲渡になった猫ちゃんの病気が分かり、代わりに病院に連れてったり投薬したり、治療代をお店で負担したこともありました。 …
もっと見る前にレディーフォーの新着情報でもご紹介させていただいた 『ぐみちゃん』ですがまた少し前から体調を崩し 口内炎が悪化している事が原因だそうです リンパが腫れご飯をあまり食べなくなりま…
もっと見る先日TSSテレビ新広島の新番組#応援したい世界がある で取り上げていただきました 男性の方はキレイすぎる男の子の『ゆうたろう』君です コンセプトが決まっていましたので クラウドファ…
もっと見る114名様のお力添えで200万円突破致しました! 心より感謝申し上げます 目標の680万円に達成しなければ 支援額は0円です💦(今まで寄付をいただいてる方には レディーフォーからご…
もっと見るさぼくんは餌やりさんからの保護依頼でした 5匹兄妹のさぼくんは兄妹の中でも一番の怖がり それでも少しずつ心を開いてくれるようになりました 5ヵ月を過ぎたころさぼくんのお腹が 膨れて…
もっと見るコンパニオンアニマル(伴侶動物)を亡くして ペットロスになった経験のある人は8~9割いるそうです その原因は家族として、パートナーとして、友人として 深く愛情を注ぐ事が多く かけが…
もっと見る「猫がケガをして動けないので保護してほしい」 街中の人混みや車通りもの多い場所の ビルの入り口下にいました 抵抗することなくすんなり捕まえられました たぶんですが全力を使ってここま…
もっと見る先日新着情報に載せていた妊婦猫ちゃん 10月26日のお昼頃出産致しました! 1匹は残念ながら死産でした のこり2匹は無事ママのお乳を飲んでいます 1匹もしかしたら足に障害があるかも…
もっと見るななこは福岡県でおばあちゃんと一緒に暮らしていました おばあちゃんは亡くなり親戚の方からの保護依頼でした とてもかわいい顔で人も大好きなななこ お店に来てすぐ里親希望者さんがありま…
もっと見る葬儀社を通して保護活動の枠を広げることの 具体的な内容をこの場をお借りして報告させてください ✵✵✵✵✵ 現在廣島ねこ奉行店舗内にいる猫ちゃんの数は47匹 (トライアル中が4匹) …
もっと見るのこり37日となり御支援者100名様になりました! たくさんの方に応援いただき 本当にありがとうございます! まだ目標の27%ではありますが 動物達の為、達成、実現 全力で頑張って…
もっと見る黒猫の『あにき』が保護されたのはちょうど1年前 山奥にある学生寮にご飯をもらいに来てた野良猫だった 学生さんによると突然現れた黒猫はオスにも関わらず いつも子猫と一緒に居たらしい …
もっと見る現在廣島ねこ奉行には私と4人のスタッフがいます 『私は人と動物が支え合う社会を造る』ことがモットーです なのでスタッフには給料も払い社会保険もあります (不規則でお店の掃除を手伝っ…
もっと見る88名様のお力添えで目標25%達成致しました!心よりお礼申し上げます。里親様、レディフォー常連様、SNS、ネットからなど初めましての方もいらっしゃりとても嬉しく存じます。※里親様に…
もっと見るレディーフォーを通して初めて知り合う方も多いと思いまして 今回は改めまして廣島ねこ奉行の自己紹介をさせてください 2019年3月7日広島県広島市中区本通に 譲渡型廣島ねこ奉行はオー…
もっと見る先週、以前何度か里親探しを頼まれたことがあった ボランティアさんから連絡がありました 知り合いのエサやりさんがご飯をあげてる場所に現れる 妊婦猫ちゃんを保護してほしいという内容でし…
もっと見るぐみちゃんは2021年の夏に廣島ねこ奉行に来ました エサやりさんからの保護依頼でした とてもやんちゃでご飯を食べることが大好きです SNSでは発信していませんが ぐみちゃんの体調は…
もっと見る2年目、3年目と年々在籍の猫ちゃんはどうしても増えていきます 蛇口から出る水(保護依頼)はまだまだ狭まる事は無く 水を貯水する器(お店の規模)は小さく限界がいつかくる... このま…
もっと見る少し寒くなったこの頃 でも猫ちゃん達の出産、子育ては続いていて お店にはほぼ毎日のように保護の依頼の電話があります。 工事現場で出産子育てをしている ママ猫と子猫の保護依頼でした …
もっと見る夏の暑い日の夕方保護依頼がありました。 「電気屋のドアの前に朝から子猫がいる」 目の前は大きな道路 たくさんの人が行き交う場所 急いで保護依頼主さんとスタッフ2人で 現場に向かいま…
もっと見るたくさんの応援コメント、メッセージ本当にありがとうございます!毎回赤いバーが伸びているかビクビクしながらページを開いている野田です。。。だんだんとこのプロジェクトは私だけではなく、…
もっと見る不思議と5が揃いました(22時45分時点) GOGO!という意味だと1人プラスに捉えています☺★ 55名の御支援者様早速の応援 心より感謝申し上げます ご期待に添えれるよう プロジ…
もっと見る2020年の冬、飼い主さんが突然死で亡くなり 娘さんからの保護依頼で 取り残された14歳のハチワレのオス『みるく』は 廣島ねこ奉行に来ました 甘えん坊のみるくは抱っこが大好きでした…
もっと見る3,000円+システム利用料

✮お礼のメール
✮お世話をしている猫ちゃん達の写真(データ送付)
==
応援、ご賛同いただき心より感謝申し上げます。特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
5,000円+システム利用料

✮お礼のメール
✮お世話をしている猫ちゃん達の写真(データ送付)
==
応援、ご賛同いただき心より感謝申し上げます。特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
3,000円+システム利用料

✮お礼のメール
✮お世話をしている猫ちゃん達の写真(データ送付)
==
応援、ご賛同いただき心より感謝申し上げます。特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
5,000円+システム利用料

✮お礼のメール
✮お世話をしている猫ちゃん達の写真(データ送付)
==
応援、ご賛同いただき心より感謝申し上げます。特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。






