支援総額
2,914,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2019年3月31日
https://readyfor.jp/projects/myoujinjya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月25日 17:00
#5【地域からみた明神社と復興】氏子総代会事務局 末永勘二
大正3年生まれの親父は、平成18年に92歳でこの世を去りました。
親父は神参拝を大切な心の拠り所として捉えておりました。亡くなる歳まで年に2回の宮城県内の主な神社参拝を欠かしませんでした。とりわけ、地元神社の明神社(伊去夜和気命神社)には、節目節目(家庭・子供・孫・仕事)に必ずお参りをしておりました。
親父の神様に対する畏敬の念は、お正月近くになると強く顕れてきます。12月の中旬までには目玉木(お正月を迎える為に、飾り付けをする広がりの良い枝の木)を得る為に 祝田から牡鹿半島の山に入ります。いつの年も枝振りと切り株の大きさに納得して、満足そうに頷いて居たのを思い出します。
すべてのお正月様を迎える準備が整いますと、親父は御明神社から御札(おふだ)を受け、新しい風呂敷で丁寧に包んで戴いてきます。 親父にとっては1年の締めくくりが、御明神社からの御札(おふだ)受けだったようです。2間半の神棚を厳粛に飾り付け、新たな気持ちで新年を迎えるのが我が家の習わしでした。
親父とお袋の神崇拝お陰様で、子供の私達も神様に対して敬う心が醸成されたのかなと感謝しております。お参りして有難いと思えるような御明神社に早く戻したいと願うのは渡波地区に住んだ大勢の方々の共通の思いです。よろしくお願いします。

リターン
3,000円
神社のイラスト入りシール
■神社のイラスト入りシール
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円
宮司からのお礼状
■感謝の気持ちのお礼状
■神社のイラスト入りシール
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円
神社のイラスト入りシール
■神社のイラスト入りシール
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円
宮司からのお礼状
■感謝の気持ちのお礼状
■神社のイラスト入りシール
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
斎藤 信子(第5学年担任)
コバルトーレ女川
上毛電気鉄道株式会社
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
245%
- 現在
- 2,454,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
46%
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日








