コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月21日 19:59

サンタさんからのプレゼント準備

ナマステ!(こんばんは!)

 

今日は冬至、1年で最も夜が長く、日が短い日ですね。

ブッダガヤも午後5時過ぎには今は真っ暗になるほど日が短いです。明日から少しずつ日はのびていきますが寒さはこれからが本番です。

 

冬服の配布

 

プレマメッタスクールでは毎年、11月後半か12月にセーター、マフラー、靴下、靴などを児童に配布し寒い冬の準備をしています。これは世界中の人々の「思いやりの心」、ご支援のおかげで実現できています。

今年は学校が閉鎖されていること、観光業ができずゲストハウスが運営できていないことから今まで冬服を準備することができていませんでした。このクラウドファンディングのプロジェクトにも「冬服を配りたい」という希望をお伝えしていますが今年の冬服の配給資金は目標金額に含めていません。理由はクラウドファンディングの資金を受け取るのは「支援募集終了日の翌々月10日」になることから私の場合は3月になります。その頃のインドはすでに暑く、酷暑期に入る前なので冬服は必要ありません。子どもたちに配る冬服は「今」必要なんです。

 

今月5日に果物を配給したときの写真。昨年配ったセーターはボロボロです。

 

毎年セーターを配りますが、子どもたちの成長は早く、翌年には袖や丈が短くなります。1枚のセーターを毎日着るし、洗濯は手洗いですが「地面に叩きつけて洗う、洗濯ブラシで擦る」といった手法なので傷みが早いのかもしれません。ですが、決して雑に扱っているわけではなく、穴があいても縫い繕い大切に着てくれています。

 

ほとんどの子が裸足かサンダル。

また靴も同様に1年経てば足も大きくなり履けなくなります。すると裸足やサンダルで冬も過ごすようになります。(履けなくなった靴は弟や妹に譲るなどして使われています。)

 

クリスマス会

 

プレマメッタスクールでは約10年前から毎年クリスマス会を開催しています。

ヒンドゥー教徒の子どもたちなのにクリスマス会?と不思議に思う方もいるかもしれません。始めたきっかけは、次の新着情報で書かせていただきます!

 

今週25日に学校でクリスマス会を開催できることになったので、その日にクリスマスプレゼントとして「何とかして資金を調達しセーターか、靴か、せめてマフラーを配れないだろうかと」考え、この希望を世界中のサポーターの方々に伝えたところ、有難いことに多くの方々から支援が集まりお陰様で、セーターも靴も、両方プレゼントできることになりました。みなさまのご協力に本当に感謝しています。(まだ寄付を募っているのでもしかしたらマフラーも配れるかもしれません!)

 

サイズチェックをしました。

 

今朝はセーターや靴のサイズを確認するために児童に集まってもらい、プレマメッタスクールの卒業生で現在校長先生として学校を手伝ってくれているナグデブ先生により1人1人サイズを確認しました。

*2017年に挑戦したプロジェクトページの概要でナグデブ先生の紹介をしています。よろしければリンクよりご覧ください。2017年のプロジェクト

 

いつものように上級生がお手伝いしてくれました。

 

サイズを確認したら名前とサイズを書いていきます。

 

今年は3月のホーリー祭以降、何も学校でお祝いやイベントができませんでしたのでクリスマス会を開催できるのがとても嬉しいです。例年は児童の兄弟姉妹も招待し、村にいる他の子どもたちにも食べ物を分けたりしていますが、今年は大規模にはできないので児童と先生、スタッフだけになりますが、それでも参加者は80名近くなります。みんなで一緒にパーティー用の特別ランチを作り、ケーキカットをしたり、ダンスをする予定です。(インドは大人も子どももダンスが大好きです!)その様子はまたこちらの新着情報でお知らせします。

 

最後に、寄宿舎の子どもたちが描いた絵でグリーティング(クリスマス)カードを作りましたのでみなさんにもお届けします。

 

 

 

日本も今年のクリスマスは自粛ムードだと思いますが、みなさまにとって素敵な日となりますように。

 

今日で終了まで残り31日となりました。あと1か月、最後の瞬間まで頑張りますので引き続き、応援よろしくお願いします。

 

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る