入力して検索
プロジェクトをさがす
はじめる
プロジェクトをはじめる
ログイン
ログイン・新規登録
入力して検索
プロジェクトからさがす
注目のプロジェクト
支援金額が多いプロジェクト
あとひと押しのプロジェクト
新着のプロジェクト
注目されているタグからさがす
#動物
#医療・福祉
#災害
#子ども・教育
#猫
#犬
#スポーツ
#地域文化
#まちづくり
#継続寄付
#国際協力
#社会にいいこと
#寄付金控除型
#地域
#神社仏閣
#アート
#フード
#観光
#音楽
#鉄道
地域からさがす
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
近畿
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
アジア
オセアニア
北米・中米
中近東
ヨーロッパ
南米
アフリカ
「文化財」に関するプロジェクト
#文化財
このタグが気になる
「気になる」に追加するとタグに関するお知らせが受け取れます
関連タグ
#歴史
#神社仏閣
継続寄付を含む
成立
桃太郎伝説の舞台 岡山・吉備津神社|国重要文化財・南随神門を改修
吉備津神社
#地域文化
365%
支援総額
18,285,000円
支援者
324人
終了日
6/26
成立
岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。
関山 中尊寺
#地域文化
121%
支援総額
18,198,500円
支援者
589人
終了日
5/30
成立
鳥取・大山 大神山神社奥宮 ~日本最大級の権現造社殿を次の世代へ~
大神山神社
#歴史
363%
支援総額
18,190,000円
支援者
982人
終了日
12/15
成立
吉村作治エジプト調査隊、存続の危機!
吉村作治(エジプト考古学者)
#旅
116%
支援総額
17,495,000円
支援者
959人
終了日
12/25
成立
高雄山神護寺|国宝 梵鐘の音を未来へ、鐘楼堂屋根の修復にご支援を
神護寺 谷内
#地域文化
172%
支援総額
17,290,000円
支援者
621人
終了日
9/13
成立
新選組屯所 旧前川邸|隊士の想いが息づく場所を、守り伝えたい。
新選組屯所旧前川邸
#地域文化
172%
支援総額
17,247,000円
支援者
748人
終了日
9/3
成立
吉野山櫻本坊「想いを力に」大講堂雨漏り修繕工事
井光山五臺寺 櫻本坊
#子ども・教育
137%
支援総額
16,450,000円
支援者
306人
終了日
12/25
成立
道指定文化財・蠣崎波響『釈迦涅槃図』を120年ぶりに修復し未来へ!
高龍寺
#伝統文化
148%
支援総額
16,280,000円
支援者
251人
終了日
11/30
成立
自然に包まれる、女人高野室生寺。境内整備と環境保全にご支援を。
女人高野 室生寺
#地域文化
160%
支援総額
16,050,000円
支援者
750人
終了日
5/30
成立
森鴎外『舞姫』執筆の旧邸を後世に ~根津神社への移築プロジェクト~
根津神社
#地域文化
160%
支援総額
16,010,000円
支援者
573人
終了日
5/29
成立
時計と展示が動き出す― 致道博物館 再始動プロジェクト
公益財団法人致道博物館
#地域文化
157%
支援総額
15,725,000円
支援者
394人
終了日
1/31
成立
能登半島地震|輪島の心、伝統を守りたい。曳山祭・キリコ祭の復興へ
重蔵神社
#地域文化
103%
支援総額
15,598,280円
支援者
645人
終了日
6/30
成立
世界遺産 高野山で歴史を未来へ紡ぐ、常喜院 校倉の改修プロジェクト
宗教法人 常喜院
#地域文化
155%
支援総額
15,519,000円
支援者
241人
終了日
6/15
成立
弘前四代藩主の御廟を守る!国の重要文化財 高照神社修繕プロジェクト
高照神社運営検討委員会
#地域文化
255%
支援総額
15,345,000円
支援者
789人
終了日
8/17
成立
日蓮宗大本山 妙顕寺を、再び「人が集う場」に。書院改修にご支援を。
大本山 妙顕寺
#地域文化
153%
支援総額
15,310,000円
支援者
160人
終了日
5/16
成立
100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線
Reborn モハ103 Project
#歴史
179%
支援総額
15,235,000円
支援者
603人
終了日
2/29
成立
神護寺 国宝 梵鐘の音を後世へ。鐘楼堂屋根の修復にご支援を|第二期
神護寺 谷内
#地域文化
149%
支援総額
14,945,000円
支援者
423人
終了日
6/23
成立
大念佛寺|大阪市指定文化財、府下最大級の木造建築物の本堂を大改修へ
元祖大師900回御遠忌奉修局
#地域文化
144%
支援総額
14,480,000円
支援者
233人
終了日
10/16
成立
国宝鑁阿寺・大日様|足利市指定文化財『不動堂』の修繕にご支援を
宗教法人鑁阿寺
#地域文化
177%
支援総額
14,170,000円
支援者
367人
終了日
2/9
成立
高野山親王院|1200年の歴史を守る蔵の建て替えにご支援を
高野山親王院
#地域文化
117%
支援総額
14,115,000円
支援者
494人
終了日
8/31
成立
土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
会津守護神 土津神社「神域整備奉賛会」
#地域文化
133%
支援総額
13,370,000円
支援者
615人
終了日
12/5
成立
長野県善光寺大勧進|歴史ある茶室「沈香亭」の屋根修繕にご支援を
善光寺 大勧進
#地域文化
133%
支援総額
13,352,000円
支援者
461人
終了日
2/20
成立
【第二弾】南都大安寺|宝物殿を増改修し、天平仏を次世代へ受け継ぐ
南都大安寺
#観光
132%
支援総額
13,225,000円
支援者
352人
終了日
3/20
成立
焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ
焼津神社 宮司 鈴木啓央
#地域文化
215%
支援総額
12,940,000円
支援者
226人
終了日
4/30
成立
廃病院をミュージアムへ|生誕地、名張で江戸川乱歩の世界を再現したい
乱歩と名張 辻孝信
#地域文化
258%
支援総額
12,935,000円
支援者
434人
終了日
7/31
成立
神仏習合と神懸りの奇祭・護法祭|祭神「護法善神」の御神体修復へ
両山寺・二上護法祭保存会
#地域文化
168%
支援総額
12,635,000円
支援者
257人
終了日
9/30
成立
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト第二弾
根津神社
#地域文化
84%
支援総額
12,605,000円
支援者
309人
終了日
5/15
成立
解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
一般社団法人CARB ステンプラカー保存会
#地域文化
139%
支援総額
12,310,660円
支援者
527人
終了日
7/31
成立
倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ
井口 平治 (中山自治会)
#地域文化
173%
支援総額
12,160,000円
支援者
504人
終了日
8/31
成立
福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ
福山市文化振興課
#地域文化
118%
寄付総額
11,880,000円
寄付者
95人
終了日
12/22
成立
トヨタ産業技術記念館の未来を皆様と|明日を創るモノづくりをここから
トヨタ産業技術記念館
#テクノロジ
115%
支援総額
11,575,000円
支援者
540人
終了日
12/15
成立
史上最大のキリシタン一揆・島原の乱出陣の鎧|文化財修理プロジェクト
永青文庫
#伝統文化
115%
寄付総額
11,503,000円
寄付者
661人
終了日
5/8
成立
名古屋が誇る近代数寄屋の名建築「爲三郎記念館」修復にご支援を
古川美術館 爲三郎記念館
#歴史
187%
寄付総額
11,268,000円
寄付者
227人
終了日
4/30
成立
藩主の末裔が営む御屋敷「御花」|文化財の未来を照らす挑戦を皆様と
柳川藩主立花邸 御花
#イベント
375%
支援総額
11,263,000円
支援者
367人
終了日
6/18
成立
秘仏「千手観世音菩薩様」劣化の危機!修繕にご支援を《愛媛・出石寺》
出石寺 住職:神山諦典
#地域文化
110%
支援総額
11,095,000円
支援者
148人
終了日
9/19
成立
下野國のお酉様・鷲宮神社|咳止めの神様を護るため本殿修復にご支援を
鷲宮神社 宮司 菱沼拓己
#地域文化
367%
支援総額
11,010,000円
支援者
206人
終了日
3/29
成立
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
#災害
365%
寄付総額
10,958,000円
寄付者
237人
終了日
11/30
成立
日本三景松島の雄島を、祈りが集まる霊場に。坐禅堂の復興にご支援を。
宗教法人瑞巌寺
#観光
155%
支援総額
10,888,665円
支援者
229人
終了日
9/15
成立
夭折の天才画家「中村 彝」REMEMBERプロジェクト
茨城県近代美術館運営支援協議会
#絵画・イラスト
135%
支援総額
10,815,000円
支援者
240人
終了日
8/9
成立
長崎県壱岐島の海に浮かぶ神域・小島神社|参道崩落の危機にご支援を
田河まちづくり協議会(小島神社プロジェクト)
#地域文化
215%
支援総額
10,755,000円
支援者
555人
終了日
7/31
成立
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
日枝神社
#地域文化
106%
支援総額
10,675,000円
支援者
355人
終了日
10/1
成立
能登半島地震で全焼|オープンしたばかりの販売ギャラリーを再建したい
アトリエ Yo-Ku
#生活用品
104%
支援総額
10,440,000円
支援者
374人
終了日
5/3
成立
日本三熊野 熊野大社|山形県屈指の茅葺屋根建築の拝殿修繕にご支援を
東北の伊勢 熊野大社
#地域文化
297%
支援総額
10,416,589円
支援者
631人
終了日
8/14
成立
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ
国立民族学博物館
#イベント
255%
寄付総額
10,215,000円
寄付者
624人
終了日
11/17
成立
放火で焼失した、京都福知山 愛宕神社。再建で歴史を途切れさせない。
愛宕神社再建委員会
#地域文化
126%
支援総額
10,155,000円
支援者
556人
終了日
7/31
成立
リトルワールド「ネパール 仏教寺院」の危機、修復し未来へつなぎたい
野外民族博物館 リトルワールド
#伝統文化
203%
支援総額
10,155,000円
支援者
537人
終了日
11/30
成立
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
根津神社
#地域文化
67%
支援総額
10,135,000円
支援者
304人
終了日
2/5
成立
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
奥田透(銀座小十)
#地域文化
101%
支援総額
10,130,000円
支援者
126人
終了日
3/10
1ページ目へ
前へ
2ページ
次へ