支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
サイドストーリー⑤小岐須町の環境と観光業の可能性
こんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。
皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、
本当にありがたく思っております。
今回は前回までの私たちが
三重県鈴鹿市小岐須町(おぎすちょう)にて農業を始めた際に直面したストーリー
「立ちはだかる障害編」
サイドストーリー③立ちはだかる障害の数々(畑の中は石だらけ編)
を元に、次なる道筋へと向かっていったストーリーとなります。
ひとつひとつが、今私たちが「ジビエを事業化しよう」という
発想に至るための大切なエピソードです。
地方移住をお考えの方にとっても参考となる部分があると思いますので、
ぜひご覧いただければと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、これまでの経緯を通して
なぜこのエリアの農地が田んぼと茶畑だけなのかをよく理解することになりました。
雨や風に強く、雪の降る前には収穫が終わり、この地域で出没する鹿の被害を受けにくい作物が
米と茶の2つ
ということだったのです。
かといって、今から米や茶を栽培するには専用の機械を用意する必要がありますし
栽培ノウハウを学び、実践しなければなりません。
それだけの初期投資と収穫までの時間を待っていては、会社が潰れてしまいます。
何より周囲に米とお茶栽培歴何十年のベテランプレイヤーの皆さんが多数いらっしゃるのに、
そこに新規で飛び込んで簡単に生き残れるような甘い世界ではないのは、想像に難くありません。
(そのベテランプレイヤーですら、生活のために兼業をされている方もいるのです。)
ただでさえ難易度の高い農業を営む上でも、小岐須町の外的環境は更に難易度を高めていました。
小岐須町で農業をすることはできないのか?
農業でなくとも、この地域や自然に根ざした事業はできないのか?
ありとあらゆる作付け(作物の栽培)に失敗し途方に暮れました。
しかし、次の一手を打たなければ会社に未来は有りません。
そんな折
「猿田彦ファームさんのやろうとしていることに近いのでぜひ読んでみてください」
と、人伝に知った一冊の本があります。
GOEN出版様の
『玉造温泉の奇跡』
書籍”玉造温泉の奇跡”
観光地として窮地に立たされた島根県の歴史ある温泉街『玉造温泉』が、
地域の人々の連携と発想の転換で息を吹き返し、魅力ある街として生まれ変わるリアルサクセスストーリー。
この書籍の中の
”「ないものねだり」より「あるもの磨き」”
というフレーズを目にしたとき確かにそうだ!と思いました。
今まで私たちのやろうとしてきたことは、
この地域の人々からすると通常やらない奇抜なもので
今ここにないものを実現させようとしていました。
なかったものを作り出すことで目立とうとしていたのだと思います。
しかしそれは様々な要因によって阻まれてしまいました。
私たちが生き残る術があるとすれば、今すでにこの環境にあるものを再発見し、
磨き、活かすことではないか?
そのときから、私の関心はこの小岐須をより深く知ることに
向けられていきました。
この地域には雄大な山があり、川があり
多くの生き物が生きています。


ここを訪れた方々も皆
「とても素敵な場所ですね。」
と喜んでくださいます。
身近に全てのヒントが詰まっている。
そのことを、この本は教えてくれました。
私は早速
「この町の歴史はなんだろう、どんなものが発展して、
どんな生活があったのだろう」
と興味が湧き、調査をすることにしました。
町の方の協力もあり、この町のことをより深く知ることになります。
小岐須町の魅力とは・・・!?
次回のサイドストーリーへと続きます。
最後までご覧いただきありがとうございます!
リターン
10,000円+システム利用料

感謝のメール
プロジェクト代表の伊藤より感謝のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
20,000円+システム利用料

鹿角キーホルダーコース(ランダムお一つ)
感謝のお手紙とともに”三重県で捕獲した鹿の角のキーホルダー”をお一つ送付させていただきます。
※キーホルダーに使用する鹿角は天然のものなので一つづつデザインが異なります。ランダムで送付させていただきますのでご了承ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
プロジェクト代表の伊藤より感謝のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
20,000円+システム利用料

鹿角キーホルダーコース(ランダムお一つ)
感謝のお手紙とともに”三重県で捕獲した鹿の角のキーホルダー”をお一つ送付させていただきます。
※キーホルダーに使用する鹿角は天然のものなので一つづつデザインが異なります。ランダムで送付させていただきますのでご了承ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2024年3月

こどもたちの未来の為に 第2回おしごとフェスタを開催します!
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

















