ジビエ処理施設を開設しました!
猿田彦ファームの伊藤です。 クラウドファンディング公開終了から1ヶ月 ・古民家の内装工事が完了し、備品の搬入 ・保健所の『食肉処理業』の認可取得 ・試験的に鹿/猪処理の実施 を経て…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
猿田彦ファームの伊藤です。 クラウドファンディング公開終了から1ヶ月 ・古民家の内装工事が完了し、備品の搬入 ・保健所の『食肉処理業』の認可取得 ・試験的に鹿/猪処理の実施 を経て…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 少し時間が空いてしまいましたが、クラウドファンディングの募集期間終了後 急ピッチでジビエ処理施設の造成工事と、鈴鹿市保健所に対する”食肉処理業”の許認可…
もっと見る8月10日〜9月30日までの50日間のチャレンジが終了となりました。 結果:370/300万円(達成率123%) となり、ネクストゴール350万円の目標を大きく超えての着地となりま…
もっと見る伊藤です! クラウドファンディング公開期間も、いよいよ残すところ1日となりました。 このプロジェクトを立ち上げようとしたきっかけは 本編で語らせていただいたとおり、農事業に失敗をし…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 本日、本プロジェクトの目標金額である300万円のご支援を達成しました!!! 感無量です!!! 残り一週間をきり、本当にハラハラしていましたが 諦めず多く…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 感謝御礼申し上げます。 これまでサイドストーリーとして私たちが…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 プロジェクトを8月10日に公開してから早1ヶ月半。 今までに縁あった皆様にお声がけし、70名以上の方に後押しをいただいて 現在224万円もの御支援が集ま…
もっと見る伊藤です。 愛知県名古屋市にあるコンセプトカフェ&バー”コマネチ”様に プロジェクトを応援いただいています!! 名前にもインパクトがありますが、店内も所狭しとアメリカンテイストな玩…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 感謝御礼申し上げます。 今回は前回までの私たちが 三重県鈴鹿市…
もっと見る伊藤です! プロジェクトを達成するには、残り10日間であと100万円の支援を集める必要があります。 私たちに提供できる、魅力あるリターンを再度考え公開させていただきました。 私たち…
もっと見るクラウドファンディング残り10日! 伊勢新聞様に本プロジェクトを取り上げていただきましたのでご紹介させていただきます。 詳細は以下のURLより https://www.isenp.…
もっと見る伊藤です。 クラウドファンディングも残り⑪日。(185/300万円・進捗率61%) プロジェクトをご理解いただくため、日々各地を奔走しています🚙 三重県鈴鹿庁舎目の前のトンテキ屋さ…
もっと見る三重県いなべ市の自動車部品製造メーカー、株式会社フジ技研様が運営するものづくり複合施設”FUJIHUB”に、クラファンチラシを置いていただきました! 養鶏場も運営されており”いっち…
もっと見る鈴鹿市の自動車整備、”有限会社箱文自動車商会”様にチラシを置いていただきました! 代表の小原社長 創業60年余。3代続く信頼の技術で、鈴鹿市民の足回りをサポートします! プロジェク…
もっと見るいつも私たちの農園で使用している軽トラックを整備していただいている 鈴鹿市三宅町の”分部自動車商会”様にクラファンチラシを置いていただきました! 諸々農作業に追われてなかなか伺えな…
もっと見る手ではなく、足だけで施術する”谷川流足圧”メソッド。 そのなかでも”1級踏み師”として、三重県鈴鹿市で活躍する 足圧ボディケアAQUA様にチラシを置いていただきました!! 1級踏み…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 私たちが狩猟という活動を続けていく上で、他の先輩猟師さんとのコミュニケーションは欠かせません。 そのコミュニケーションの場となっているのが”猟友会”です…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 には感謝御礼申し上げます。 今回は前回までの私たちが 三重県鈴…
もっと見る9月9日”中日新聞鈴亀ホームニュース”様にプロジェクトの記事を掲載いただきました! 地元メディアに応援いただき、嬉しく思っております!! 株式会社中日三重サービスセンター鈴鹿営業所…
もっと見る猿田彦ファーム鈴木です。 鈴鹿市神戸のセレクトショップ NOUVEL des HIOC(ヌベル デ ヒオーク)様にクラファンのチラシを置いていただきましたので ご紹介させていただき…
もっと見る猿田彦ファームの米安です。 現・三重県亀山市にある、東海道五十三次にも数えられる宿場町”関宿”。 古民家を改装したカフェ”きーぷ”様にチラシを置いていただきましたのでご紹介させいた…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 には感謝御礼申し上げます。 今回は前回までの私たちが 三重県鈴…
もっと見る9月5日、今回のプロジェクトをケーブルテレビ”CTY”と”CNS”のニュース番組 ケーブルNews に取り上げていただきました! 放送エリアは三重県四日市市、鈴鹿市、いなべ市、菰野…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの鈴木です! 鈴鹿市内でも、私たちの活動エリアとは反対の海側にある白子地区。 オムライス専門店の CAFFETTERIA SORRIVO(カフェテリア ソ…
もっと見る今回のクラウドファンディングのリターン品である 鹿角キーホルダー、ランタンフック等の鹿角グッズを制作・提供いただいている クリエイター様をご紹介させていただきます! 三重県亀山市で…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 には感謝御礼申し上げます。 今回は前回までの私たちが 三重県鈴…
もっと見るこんにちは、猿田彦ファームの伊藤です。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、 本当にありがたく思っております。 今回は前回までの私たちが 三…
もっと見るクラウドファンディング公開⑯日目。 今回は私たちの発信するインスタグラムを通じて チラシを置いていただけるとのお申し出をいただきましたのでご紹介します。 私たちの活動する鈴鹿市小岐…
もっと見るクラウドファンディング公開⑯日目。 今回もチラシを置いてくださるとの嬉しいお申し出をいただきました。 置いていただいたのは三重県鈴鹿市内のショッピングモール 『鈴鹿ハンター』の1階…
もっと見る私たちの活動拠点である 三重県鈴鹿市小岐須町(おぎすちょう)。 この町を含む周辺のエリアは鈴峰(れいほう)地区と呼ばれていますが この地域には『山際貧乏』という言葉があります。 鈴…
もっと見る近鉄四日市駅駅前商店街にあるレストラン ”トラットリアサリーチェ”様にチラシを置いていただきました! オーナー不在のため、スタッフさんとお写真撮らせていただきました 暗がりの雑居ビ…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 沢山のご支援と応援コメントを頂戴し、本当にありがとうございます。 お一人お一人のコメントを拝見し、このプロジェクトに共感していただけている嬉しさとともに…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です! 三重県四日市市、ガレージを改修したオシャレすぎるレストラン・バー ”ルリアン・ロダン”様にクラウドファンディングのチラシを置いていただきました! ルリア…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 今回はサイドストーリーとして、農業を進めていく上で大切な ”農地を借りる際の注意点”とその失敗談について ご紹介させていただきます! (農業知識やこれか…
もっと見る近鉄四日市駅直結の写真屋さん”フォトプラザステップ”様 クラウドファンディングのチラシを置いていただきました。 リーズナブルな価格で、キッチリ仕上げていただける家田社長。 いつも応…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 今回は三重県議会議員、下野幸助様が激励にお越しくださいましたのでご紹介させていただきます! 実は下野議員が私たちの農園に来られたのは今回で2回目(前回は…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です! 今回も嬉しい応援メッセージを頂戴していますのでご紹介させていただきます!! メッセージを戴いたのは、鈴鹿市議会議員の曽我正彦様です。 曽我議員は、今期よ…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 クラウドファンディング公開6日目となりました。 皆様から沢山のご支援やSNSでのシェア、応援のメッセージなどいただいており、本当にありがたく思っておりま…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です! 今回はプロジェクトへの応援メッセージをいただきましたのでご紹介をさせていただきます。 メッセージをいただいたのは、私たち”猿田彦ファーム”が所在する三重…
もっと見る猿田彦ファームの伊藤です。 公開3日目、早くもご支援と応援のメッセージを多数いただき、本当にありがとうございます! 目標額300万円の1/3となる”100万円”のご支援が集まり、私…
もっと見る”獣害と雇用不足を解決するジビエ専門バーベキュー場を作りたい”が本日公開となりました! 私たちのプロジェクト内容を御覧いただきましてありがとうございます。 本日より、この活動報告に…
もっと見る10,000円+システム利用料

プロジェクト代表の伊藤より感謝のメールを送付させていただきます。
20,000円+システム利用料

感謝のお手紙とともに”三重県で捕獲した鹿の角のキーホルダー”をお一つ送付させていただきます。
※キーホルダーに使用する鹿角は天然のものなので一つづつデザインが異なります。ランダムで送付させていただきますのでご了承ください。
10,000円+システム利用料

プロジェクト代表の伊藤より感謝のメールを送付させていただきます。
20,000円+システム利用料

感謝のお手紙とともに”三重県で捕獲した鹿の角のキーホルダー”をお一つ送付させていただきます。
※キーホルダーに使用する鹿角は天然のものなので一つづつデザインが異なります。ランダムで送付させていただきますのでご了承ください。






