「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

支援総額

6,551,000

目標金額 6,000,000円

支援者
382人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/minecraftcup2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月21日 12:00

【大切なお知らせ】残り2週間。Minecraftカップの未来をどうか一緒に支えてください。

残り2週間を切り、土井隆からいま伝えたいこと。

 

 

 

(以下、画像と同じ文章です)

 

みなさん、こんにちは。土井です。


まずは、200人以上の方からのご支援、本当にありがとうございます。
Minecraftカップを通じて全国で出会った方たちからの温かい応援メッセージに、何度も勇気をもらっています。


大会とは直接関係なく、個人の活動として応援してくれる友人や先輩、後輩からのメッセージも、本当に嬉しくて心が震えました。

 

正直に言うと、寄付を呼びかけるのはあまり得意ではありません。


「お金をください」とお願いしてまわるのは簡単なことではなく、悩むことも多いです。それでも、このクラウドファンディングをやろうと決めました。なぜなら、この活動をもっと多くの人に知ってもらいたいと思ったからです。


Minecraftカップは、ただの大会ではなく、子どもたちがデジタル技術を学び、創造力を発揮し、仲間と協力しながら未来を考える場です。この大会を通じて、全国の子どもたちや教育者、地域の人々とつながり、デジタルものづくりの仲間が増えていくことに大きな可能性を感じています。そして何より、第7回大会をしっかり実施するために、必要な資金を集めなければなりません。

 

目標は600万円。


今日時点で達成率は50%を超えたところで、残り約300万円が必要な状況です。正直、目標の高さにめまいがしそうです。

 

でも、やりきりたい。


これまで子どもたちと一緒に作り上げてきたMinecraftカップを、ここで止めたくありません。

 

実は、これまでさまざまな助成金で支えられてきたMinecraftカップですが、それらの助成期間が終了し、これからは持続的に発展する体制が必要になります。特に地区大会は、旅費やスタッフの費用がかさむため、資金が集まらなければ規模を縮小せざるを得ません。全国の子どもたちが直接集まり、学び合うこの機会をなくしたくない。

 

どうか、チームの一員になってください。
このムーブメントを、一緒に作っていただけたら嬉しいです。

ご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 


 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

今回のクラウドファンディングはAll or Nothingという方式で、最終日である3月31日(月)までに目標金額600万円に到達しなければ不成立となり、これまでにいただいたご支援金も全額返金となってしまいます。

 

ゴールテープを切るために、まずは3月25日(火)までに80%=480万円を目指しています。

 

目標達成のためには、皆様からのお力が必要です。どうか、3月25日(火)までにSNS等でこの記事や、プロジェクトのことをシェアしていただけますと幸いです。

 

リターン

3,000+システム利用料


とにかく全力応援!コース

とにかく全力応援!コース

とにかく仲間になりたい!応援したい!という方にご支援いただきたいコースです。

●お礼のメール
●Minecraftカップサポーター証(画像)

領収書の発行をご希望の方は支援後にREADYFORのメッセージよりお知らせください。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


ご支援の証!ステッカーコース

ご支援の証!ステッカーコース

ご支援していただいた証として、ステッカー(地区ごとのデザイン)をお届けします。

●地区ブロックオリジナルステッカー

●お礼のお手紙
●Minecraftカップサポーター証
●Minecraftカップ公式HPにお名前掲載(希望制)
●Minecraftカップ地区HP※にお名前掲載(希望制)
※第7回大会では地区ブロックごとのページを作成予定です。

=======
応援したい地区ブロックを支援時にご回答いただき、その地区ブロックのステッカーをお届け&各種HPにお名前を掲載いたします。

領収書の発行をご希望の方は支援後にREADYFORのメッセージよりお知らせください。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


とにかく全力応援!コース

とにかく全力応援!コース

とにかく仲間になりたい!応援したい!という方にご支援いただきたいコースです。

●お礼のメール
●Minecraftカップサポーター証(画像)

領収書の発行をご希望の方は支援後にREADYFORのメッセージよりお知らせください。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


ご支援の証!ステッカーコース

ご支援の証!ステッカーコース

ご支援していただいた証として、ステッカー(地区ごとのデザイン)をお届けします。

●地区ブロックオリジナルステッカー

●お礼のお手紙
●Minecraftカップサポーター証
●Minecraftカップ公式HPにお名前掲載(希望制)
●Minecraftカップ地区HP※にお名前掲載(希望制)
※第7回大会では地区ブロックごとのページを作成予定です。

=======
応援したい地区ブロックを支援時にご回答いただき、その地区ブロックのステッカーをお届け&各種HPにお名前を掲載いたします。

領収書の発行をご希望の方は支援後にREADYFORのメッセージよりお知らせください。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る