入力して検索
プロジェクトをさがす
はじめる
プロジェクトをはじめる
ログイン
ログイン・新規登録
入力して検索
プロジェクトからさがす
注目のプロジェクト
支援金額が多いプロジェクト
あとひと押しのプロジェクト
新着のプロジェクト
注目されているタグからさがす
#動物
#医療・福祉
#災害
#子ども・教育
#猫
#犬
#スポーツ
#地域文化
#まちづくり
#継続寄付
#国際協力
#社会にいいこと
#寄付金控除型
#地域
#神社仏閣
#アート
#フード
#観光
#音楽
#鉄道
地域からさがす
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
近畿
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
アジア
オセアニア
北米・中米
中近東
ヨーロッパ
南米
アフリカ
「神社仏閣」に関するプロジェクト
#神社仏閣
このタグが気になる
「気になる」に追加するとタグに関するお知らせが受け取れます
関連タグ
#歴史
#文化財
継続寄付を含む
成立
歓喜寺|全国的にも貴重な建物、上品堂が倒壊の危機。修繕にご支援を
歓喜寺 石井美佳
#地域文化
113%
支援総額
5,670,000円
支援者
133人
終了日
5/31
成立
三柱神社 第二弾|唯一火災を免れた、立花宗茂を祀る本殿を改修したい
三柱神社
#地域文化
56%
支援総額
5,670,000円
支援者
214人
終了日
10/31
成立
兵庫県加古川・国宝 鶴林寺|祈りを伝える観音堂を未来へ
兵庫県加古川市 鶴林寺
#地域文化
188%
支援総額
5,655,000円
支援者
246人
終了日
5/16
成立
食と農業の神、摩氣神社|1200年続く茅葺屋根の継承にご支援を
摩氣神社茅葺屋根修復プロジェクト
#地域文化
140%
支援総額
5,604,225円
支援者
160人
終了日
7/30
成立
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
葛見神社
#地域文化
279%
支援総額
5,590,000円
支援者
267人
終了日
7/11
成立
防府天満宮 裸坊祭1020年の伝統を未来の子供たちへ繋げよう
防府天神祭振興会
#地域文化
186%
支援総額
5,585,000円
支援者
94人
終了日
2/12
成立
奈良 常照寺|1300年の歴史をもつ小さな山寺|客殿建設にご支援を
日蓮聖人逗留の寺 奈良・日蓮宗常照寺
#地域文化
111%
支援総額
5,583,000円
支援者
131人
終了日
1/23
成立
織姫様を祀る初生衣神社|870年を迎える「織殿」修繕にご支援を
初生衣神社
#地域文化
185%
支援総額
5,560,000円
支援者
185人
終了日
12/23
成立
香川県観音寺市|歴史ある一夜庵を修繕し、人々が集う憩いの場所へ
一夜庵保存会
#地域文化
138%
支援総額
5,555,000円
支援者
174人
終了日
10/12
成立
【宝物殿建設 最終章】高野山親王院|「秘法」を守るためご支援を
高野山親王院
#地域文化
109%
支援総額
5,457,000円
支援者
160人
終了日
7/31
成立
日本初!世界文化遺産の上賀茂神社で宮本亜門の奉納劇を納めたい
日本カタールパートナーズ
#伝統文化
109%
支援総額
5,457,000円
支援者
81人
終了日
8/21
成立
仙台で心を紡いで1000年、二柱神社。大規模改修で縁を次世代へ。
二柱神社
#地域文化
109%
支援総額
5,450,000円
支援者
121人
終了日
8/31
成立
【重文・法隆寺金堂壁画】焼損した壁画を後世に。保存活動にご支援を
法隆寺
#伝統文化
108%
支援総額
5,444,000円
支援者
516人
終了日
5/31
成立
島根県松江市・持田神社|千木が失われた御本殿屋根の修復にご支援を
持田神社
#地域文化
108%
支援総額
5,442,000円
支援者
255人
終了日
4/30
成立
島根県津和野町を600年守り続けてきた弥栄神社|鳥居修復へご支援を
彌榮神社
#地域文化
135%
支援総額
5,415,000円
支援者
162人
終了日
9/15
成立
法隆寺金堂焼損壁画|限定公開招待 2次募集|保存活用活動にご支援を
法隆寺
#伝統文化
85%
支援総額
5,406,000円
支援者
505人
終了日
11/30
成立
宮城・津島神社|100年に一度の御社殿修築工事で伝統を次世紀に継ぐ
津島本宮社
#伝統文化
105%
支援総額
5,266,000円
支援者
71人
終了日
11/30
成立
菅原神社菅公1120年記念事業|皆様をお迎えする社務所の建替を。
菅原神社
#地域文化
105%
支援総額
5,265,000円
支援者
64人
終了日
10/31
成立
御鎮座壱千弐百年の改修開始宣言|崩落寸前の関蝉丸神社下社を未来へ
関蝉丸神社
#地域文化
42%
支援総額
5,260,000円
支援者
310人
終了日
11/9
成立
サウナで熊本県菊池市を活性化!ととのうを越えた悟りサウナを
トトノウバイ
#観光
174%
支援総額
5,235,000円
支援者
144人
終了日
5/31
成立
高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
西山 祐司
#地域文化
174%
支援総額
5,235,000円
支援者
183人
終了日
4/28
成立
小豆島大観音|小豆島の象徴・心の拠り所を、100年先も守りたい。
小豆島大観音
#観光
104%
支援総額
5,229,000円
支援者
54人
終了日
11/29
成立
山形県鶴岡市大山公園の歴史ある『三吉神社』屋根瓦修復プロジェクト
AZUMAYA
#地域文化
104%
支援総額
5,221,000円
支援者
129人
終了日
6/1
成立
菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
生身天満宮
#地域文化
208%
支援総額
5,210,000円
支援者
301人
終了日
3/25
成立
もう一度目黒に富士を! 富士山遥拝所を造り「江戸名所」を復活したい
上目黒氷川神社
#地域文化
103%
支援総額
5,190,000円
支援者
73人
終了日
4/30
成立
吉兆を呼び泰平の世に現れる瑞獣『麒麟』像を復活させたい。
加藤 巍山
#伝統文化
148%
支援総額
5,185,000円
支援者
331人
終了日
2/26
成立
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
明恵上人
#地域文化
126%
支援総額
5,070,000円
支援者
176人
終了日
4/28
成立
栗駒山頂上の奥宮再建に御協力ください
鈴杵睦彦
#地域文化
144%
支援総額
5,050,000円
支援者
152人
終了日
7/18
成立
筑後乃国阿蘇神社を知って欲しい!
hotafes
#地域文化
125%
支援総額
5,001,900円
支援者
396人
終了日
8/23
成立
京都東山 高台寺|秀吉・ねねの愛した小方丈の再建で、想いを未来へ
宗教法人 高台寺
#地域文化
162%
支援総額
4,865,000円
支援者
113人
終了日
6/23
成立
讃岐国分寺【空海の大日如来像】史上初の完全再現にご参加を!|最終章
四国八十番札所 讃岐国分寺
#伝統文化
160%
支援総額
4,820,000円
支援者
164人
終了日
8/31
成立
平安時代末期|磐田市定光寺の木造千手観音像修理にご支援を
定光寺
#地域文化
158%
支援総額
4,742,000円
支援者
141人
終了日
12/5
成立
【日本三大祇園】八坂神社を守り継ぎ、また宍喰に活気を取り戻したい!
宍喰八坂神社を守る会
#地域文化
116%
支援総額
4,647,000円
支援者
339人
終了日
2/7
成立
瑠璃光寺|深谷山寅薬師の仁王門を改修し、1200余年の歴史を未来へ
瑠璃光寺
#地域文化
115%
支援総額
4,600,000円
支援者
151人
終了日
2/28
成立
都内最古の三匹獅子と言われる江古田獅子舞を守りたい
江古田獅子舞保存会会長 深野聡
#地域文化
152%
支援総額
4,585,000円
支援者
103人
終了日
11/27
成立
心華寺金港辯財天|不滅の法灯を後世に。観音堂改修で「法灯堂」建立へ
岡田道顕
#地域文化
114%
支援総額
4,565,000円
支援者
119人
終了日
3/31
成立
四国第三十番霊場 善楽寺|歴史と祈りをつなぐ本堂修繕にご支援を
四国第三十番 善楽寺
#地域文化
150%
支援総額
4,515,000円
支援者
156人
終了日
10/15
成立
空海の思い描いた大日如来像、史上初の完全再現に挑む!|讃岐国分寺
四国八十番札所 讃岐国分寺
#伝統文化
149%
支援総額
4,484,000円
支援者
245人
終了日
2/17
成立
立志神社|伝統の祭り『御神輿渡御』存続の危機。新体制で未来へ繋ぐ。
立志神社
#地域文化
148%
支援総額
4,460,000円
支援者
196人
終了日
2/17
成立
秋田県横手市法泉寺|誰もが過ごしやすいお寺と時代に即した弔いを
法泉寺 和賀 佑子
#地域文化
108%
支援総額
4,355,000円
支援者
58人
終了日
11/30
成立
火災で焼失した童学寺本堂。失われた大切なものを取り戻したい!
童学寺 住職 塩田 龍澄(りゅうちょう)
#地域文化
143%
支援総額
4,295,000円
支援者
232人
終了日
2/17
成立
京都伏見・羽束師神社|御鎮座1550年記念、御輿の轅を新調し未来へ
宗教法人 羽束師坐高御産日神社
#地域文化
143%
支援総額
4,290,000円
支援者
95人
終了日
1/31
成立
築50年以上、標高2926mにて風雪に耐えぬいた薬師岳祠再建
佐々木賢二
#観光
120%
支援総額
4,206,000円
支援者
404人
終了日
9/8
成立
西国第七番 岡寺|鎌倉時代より伝わる『弘法大師像額装軸』を後世へ
西国第七番 岡寺
#伝統文化
167%
支援総額
4,176,000円
支援者
278人
終了日
10/24
成立
境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
桑名宗社
#地域文化
138%
支援総額
4,160,000円
支援者
187人
終了日
4/21
成立
【第二弾】奈良・榮山寺|国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために
榮山寺
#地域文化
138%
支援総額
4,155,000円
支援者
179人
終了日
11/28
成立
シングルマザー新米神主が、田舎の寂れた神社を再興する!
國崎八幡神社 権禰宜 辻󠄀加奈子
#まちづくり
207%
支援総額
4,150,000円
支援者
389人
終了日
10/15
成立
鹿児島 長田神社|社殿再建を実現して、子どもの笑い声を再び境内に
長田神社
#地域文化
137%
支援総額
4,121,220円
支援者
297人
終了日
9/30
1ページ目へ
前へ
4ページ
次へ