【7/31(木)23時まで!】「海棲哺乳類とヒトの調和する未来」のクラウドファンディング
みなさまご無沙汰しております。今回は、京都大学野生動物研究センターの海獣班のクラウドファンディング情報をお届けします。 ぜひ一度、以下のリンクからご覧ください。サイトページ:htt…
もっと見る
寄付総額
目標金額 5,000,000円
みなさまご無沙汰しております。今回は、京都大学野生動物研究センターの海獣班のクラウドファンディング情報をお届けします。 ぜひ一度、以下のリンクからご覧ください。サイトページ:htt…
もっと見るチンパンジーの肝炎治療投薬が終わって1年前後が経過し、投薬後の状況を採血検査などによって確認しました。対象になった8にんのチンパンジーごとに、簡単なご報告をいたします。 ユキオ20…
もっと見るみなさまご無沙汰しております。 今回は、熊本サンクチュアリのプロジェクトに応援メッセージを寄せていただいた京都市動物園主席研究員の山梨さんからの情報です。 京都市動物園でのクラウド…
もっと見る*下の(2)に記載の通り、「京都大学基金」のなかの「野生動物研究センター基金」を通して熊本サンクチュアリへのご寄付を募ることにしました。ご協力いただけるかたは、以下のリンクからご寄…
もっと見る2024年に実施したクラウドファンディングでは、多大なるご寄付をいただき誠にありがとうございました。 皆様からのご寄付をもとに、チンパンジーのC型肝炎治療と彼らの幸せな暮らしの実現…
もっと見るC型肝炎ウィルスに感染していたチンパンジー・アキナに、2023年7月から9月にかけて、治療薬の投薬をおこないました。 2023年9月末の投薬直後の検査で、アキナの体からウィルスが消…
もっと見るチンパンジー・ムサシとサイのための薬の購入手続きが昨年12月末に完了して、投薬を1月10日に開始しました。ふたりとも、これから3か月間、毎日薬を飲んでもらいます。きっと治るはずです…
もっと見るチンパンジー・ユキオのC型肝炎治療薬の投薬を始めました。実はまだ寄付金額はこちらに入金手続きが完了していないのですが、近いうちに入金されることは間違いないので、後日その経費処理をお…
もっと見る30個のマンゴーでクミコ、キャンディー、アキナの3にんの快気祝いをしました。3にんとも同じグループで暮らしているので、みんなまとめてごちそうでお祝いです。3にんと一緒に暮らすほかの…
もっと見る11月19日にススムの快気祝いをおこないました。---少し解説その1:2022年9月-10月におこなったクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに肝炎治療薬を購入して、チンパンジ…
もっと見る11月13日にショウボウの快気祝いをおこないました。---少し解説: 2022年9月-10月におこなったクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに肝炎治療薬を購入して、チンパンジ…
もっと見る昨夜、寄附募集期間が終了となりました。ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。おかげさまで、最終目標金額を上回るご寄付をいただきました。 今後は、12月中旬頃にREADY…
もっと見る本日で最終日となりました(本日23時締め切り)。おかげさまで大変多くのかたにご支援をいただき、チンパンジー3にん全員分の治療薬を購入することができます。 本当にありがとうございまし…
もっと見る今回の寄付期間終了まであと1日となりました。すでに最終目標金額には届いており、再度のお礼を申し上げたいと思います。 こちらで所定の手続きを経た後、できるだけ早く投薬が始められるよう…
もっと見るおかげさまで、大変多くの方々にご支援、ご協力をいただき、最終目標金額を達成いたしました。これで念願だったムサシ、サイ、ユキオのC型肝炎治療をおこなうことができます。 早速治療薬購入…
もっと見る“【最終章】ウイルスの医学的実験を受けたチンパンジー みんなの治療へ“の終了(10/31)まであと3日となりました。 熊本サンクチュアリのスタッフと写真を撮りました。 チンパンジー…
もっと見る“【最終章】ウイルスの医学的実験を受けたチンパンジー みんなの治療へ“の終了(10/31)まであと4日となりました。 熊本サンクチュアリの玄関にて、チンパンジー・ボノボのお世話担当…
もっと見る“【最終章】ウイルスの医学的実験を受けたチンパンジー みんなの治療へ“の終了(10/31)まであと5日となりました。 熊本サンクチュアリのスタッフ(チンパンジー・ボノボお世話担当+…
もっと見る昨年のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに治療薬を購入して、投薬をおこなっていました。その進捗報告です。 クミコとキャンディーの投薬が終了しました。クミコは7月末に、キャン…
もっと見る治療対象のチンパンジーの紹介の第3弾で、今回は、ユキオの話です。 ダイチ(左)を優しく迎え入れ遊びに誘うユキオ(右) いつもニコニコしているユキオは、みんなに優しい頼れる男です。 …
もっと見る治療対象のチンパンジーの紹介の第2弾で、今回は、ムサシの話です。 なぜかちょっと変顔をしているムサシ ムサシとショウボウは、2012年に一緒に熊本サンクチュアリにやってきました。そ…
もっと見る治療対象のチンパンジーの日常を少し紹介します。今回は、サイという名前のチンパンジーです。 肝炎研究時代にチンパンジーは番号で整理されていて、その番号が31番だったチンパンジーは、「…
もっと見る熊本日日新聞で、私たちの取り組みと、いまおこなっているクラウドファンディングについてご紹介いただきました。 以下のリンクからデジタル版でご覧いただけます。 https://kuma…
もっと見る松本 充史(まつもと あつし)熊本市動植物園 副園長 ▼これまでの熊本サンクチュアリとの関わりについて教えてください。私が熊本市動植物園に獣医師として配属された初年度に4人のチンパ…
もっと見るチンパンジーの治療とは違う話になるのですが、同じセンターの菊池夢美さんがマナティーの保全に関するクラウドファンディングをおこなっているので、ご紹介します。 --- 目指すは共存でき…
もっと見る(前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに治療薬を購入して、治療をおこなっていました。その進捗報告です。) ショウボウ、アキナに続いてススムもC型肝炎ウイルスの陰性化が確…
もっと見る当初の目標額を500万円、そのあとのネクストゴールを1000万円と設定していました。おかげさまで、第二目標の1000万円を達成いたしました。これまでご支援いただいた皆様、情報拡散に…
もっと見る福守 朗(ふくもり あきら)鹿児島市平川動物公園 園長 ▼これまでの熊本サンクチュアリとの関わりについて教えてください。私はこれまでに熊本サンクチュアリを何回も訪問したことがありま…
もっと見る前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに8月5日に開始していたススムの投薬が本日56日目を迎えました。最後の薬もフカシイモに混ぜて団子にして渡すと、ススムは疑う事もなくす…
もっと見る(前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに治療薬を購入して、アキナの投薬をおこなっていました。先日投薬期間が終わり、検査をおこなっていました。) アキナのC型肝炎ウイルス…
もっと見る前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに進行中のチンパンジーの治療の状況のご報告の続報です。 9月21日、ついにアキナの8週間にわたる四苦八苦の投薬が終わりました!もしも…
もっと見る前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに進行中のチンパンジーの治療の状況のご報告の続きです。 (前回のあらすじ:用心深い性格のアキナに薬を飲ませるのには苦労しますが、なん…
もっと見る前回のクラウドファンディングで頂いたご寄付をもとに、ただいまチンパンジー4にんの投薬が進行中です。チンパンジー・アキナの投薬の進捗状況を、苦労話とともにお届けします。 アキナ まず…
もっと見る多くの皆様にご支援をいただき、おかげさまで第一目標金額を達成いたしました。これで、チンパンジーひとり分の治療薬を購入することができます。ご支援、ご協力、応援いただいた皆様に、深く御…
もっと見るおかげさまで、第一目標額の50%を超えました。 ご支援いただいた皆様に、深く、深く、お礼申し上げます。 応援メッセージへの返信がおいついていなくてすみません。 引い続き温かく見守っ…
もっと見る私たちのプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます!このコーナーで、熊本サンクチュアリのチンパンジーの様子、日々の状況などをご報告していきたいと思います。不定期での更新…
もっと見る5,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収証書
・京大基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
<ご留意事項>
※HPへのお名前掲載について、万が一公序良俗に反するなど掲載が不適当であると判断できる場合、掲載を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。
10,000円+システム利用料
・熊本サンクチュアリのオンラインツアー
※第1回の挑戦時に作成したオンラインツアー動画をお届けします。
・チンパンジー・ボノボの写真
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収証書
・京大基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
<ご留意事項>
※HPへのお名前掲載について、万が一公序良俗に反するなど掲載が不適当であると判断できる場合、掲載を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。
5,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収証書
・京大基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
<ご留意事項>
※HPへのお名前掲載について、万が一公序良俗に反するなど掲載が不適当であると判断できる場合、掲載を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。
10,000円+システム利用料
・熊本サンクチュアリのオンラインツアー
※第1回の挑戦時に作成したオンラインツアー動画をお届けします。
・チンパンジー・ボノボの写真
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金領収証書
・京大基金HPにご芳名を掲載 ※希望者のみ
<ご留意事項>
※HPへのお名前掲載について、万が一公序良俗に反するなど掲載が不適当であると判断できる場合、掲載を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。






