AAKクラウドファンディングまもなく終了!
京都市ふるさと納税型クラウドファンディングにご寄付・応援をいただきました皆様へ、いつも多大なるご支援をありがとうございます! 先日ご案内しました「Arts Aid KYOTO ~京…
もっと見る
寄付総額
目標金額 5,000,000円
京都市ふるさと納税型クラウドファンディングにご寄付・応援をいただきました皆様へ、いつも多大なるご支援をありがとうございます! 先日ご案内しました「Arts Aid KYOTO ~京…
もっと見る若手アーティスト応援プロジェクトにご支援いただいた皆様,温かいご支援を賜りましたこと,心から御礼申し上げます。 さて,新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,京都の文化芸術は大き…
もっと見る私ども京都市のプロジェクトに温かいご支援を下さったみなさま、心から厚く御礼申し上げます。 またご支援にはいたらずとも、本プロジェクトを見守っていてくださったみなさま、本当にありがと…
もっと見る本日25日(水)23:00の終了時刻まで、あと少しとなりました。 昨日からさらにご支援が伸び、現時点で、4,180,000円。 400万円の大台も超え、目標の500万円にも迫りつつ…
もっと見るいよいよ本プロジェクトも明日25日(水)23:00で終了!です。 現時点で、391万円のご支援をいただいております。400万円の大台まであと9万円! どうぞ最後まで、ご周囲の方やS…
もっと見るプロジェクトも、締め切りまであと2日となりました(12月25日水曜 23:00まで)。 先日、京都中央信用金庫様から100万円のご支援を頂戴しました。 →その背景にある狙いや期待に…
もっと見るクラウドファンディングもいよいよあと3日!となりました。 ご支援忘れていた……という方は、25日(水)23:00までです。よろしくお願いいたします! さて、現代アートに関わるさまざ…
もっと見る現代アートに関わるさまざまな方からのメッセージ。 第四弾は、美術家として活動されながら、京都でアートホステル「kumagusuku」も運営されている、矢津吉隆さんから。 矢津さんも…
もっと見るいよいよ終了まであと6日。達成率も、【53%】まで伸びてきました! 一般にクラウドファンディングでは、残り5日の時点で50%を超えていれば、達成確率70%以上と言われています。 今…
もっと見る京都市 若手アーティスト支援プロジェクトでは、個人の方はもちろん、法人様からのご支援も広く募っています。 このたび、京都を代表する金融機関のひとつ・京都中央信用金庫様から、100万…
もっと見るこんにちは、本プロジェクト担当者Hです。 今回のプロジェクトは「ふるさと納税型」なので、通常のクラウドファンディングよりお得(=実質負担は2,000円)。 ただ、そこでよく聞くお声…
もっと見る現代アートに関わるさまざまな方からのメッセージ。 第三弾は、京都でコマーシャルギャラリーを運営されている、櫻岡聡さんから。 ご自身も、先日までクラウドファンディングに挑戦されていた…
もっと見る京都市はこのたび初めて、「ふるさと納税」の仕組みを利用した若手アーティスト支援に着手しました。 このプロジェクトは、去年の夏頃から1年越しで、少しずつ準備を進めてきたものです。 京…
もっと見るプロジェクトも残り25日。 ついに11月も終わり、最終月に入ります。 ここ数日は、連日ご支援いただいており……本当にありがとうございます。 クラウドファンディングは、後半戦が本番。…
もっと見る今回のプロジェクト開始後、現代アートに関わるさまざまな方からご意見・メッセージをいただきました。 それぞれのお立場から、今回のプロジェクトはどう捉えられるのか。お一人ずつ、いただい…
もっと見る本日(11/26)付のウェブ版美術手帖にて、本プロジェクトを取り上げていただきました。 今回の取り組みについて、その目的や、なぜクラウドファンディングなのか? という部分にも踏み込…
もっと見る今回のプロジェクト開始後、現代アートに関わるさまざまな方からご意見・メッセージをいただきました。 それぞれのお立場から、今回のプロジェクトはどう捉えられるのか。 お一人ずつ、いただ…
もっと見るプロジェクト開始から2週間ほどが経過しました。 早速、850,000円ものご寄附をいただき、ありがとうございます。 とはいえ率としてはまだ17%。まずは100万円の大台を目指して、…
もっと見るモリユウギャラリー 森裕一 / MORI YU GALLERY Yuichi Mori 若手アーティストを支援するために、我々コマーシャル・ギャラリーができることの一つが、アート・…
もっと見る笹岡由梨子 / Yuriko Sasaoka 2019年1月から1ヶ月間、展覧会準備のため台北に滞在していました。 そして、そこでの一番熱いトピックが台北當代(ダンダイ)アートフェ…
もっと見る谷中佑輔 / Yuske Taninaka 写真:Kai Maetani この度、このような貴重な機会に参加作家として選んでいただいたことを嬉しく思っています。 海外のアートフェア…
もっと見る5,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
10,000円
●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
5,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
10,000円
●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

#ものづくり





