【最後の発症から3か月】
長いようで、あっという間で、でもやっぱり長かった——そんな3か月でした。 この90日で、私たち家族の「基準」は何度も塗り替えられました。“歩けるかどうか”ではなく、今日も自分の力で…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
長いようで、あっという間で、でもやっぱり長かった——そんな3か月でした。 この90日で、私たち家族の「基準」は何度も塗り替えられました。“歩けるかどうか”ではなく、今日も自分の力で…
もっと見る今日は、イブラ(3歳 ♂)と気分転換もかねて、少しだけ近所をお散歩しました。ちょうど近くで、元気いっぱいに走り回るわんちゃんたちがいて、イブラはその姿をじっと見つめていました。走り…
もっと見る動画からの抜粋なので分かりにくいですが、「腰が非常に不安定」な状況ですミニチュアダックス、3歳のイブラの今の状態をご報告します。 現在、何とか自立はできていますが、一歩踏み出すとす…
もっと見る🐾 イブラ、今日は少し体調がよくありません。 発症から半年。「進行性脊髄軟化症」と「椎間板ヘルニア(グレード4〜5)」による麻痺と闘いながら、イブラは毎日懸命に生きています。良い日…
もっと見るプロジェクト期間も半分を折り返しましたので、ここは心機一転?今回はイブラの写真のみで活動報告お届けしたいと思います!**今回の写真は全て発症前です** ‐‐‐ プロジェクト達成率2…
もっと見る*この情報は、私たちがイブラの治療を奮闘する中で調べた範囲です。診断・治療の方針や詳細な検査・処置は、必ず獣医師の指示を仰いでください。 イブラが発症した「進行性脊髄軟化症」は、犬…
もっと見る今日は少し“ご機嫌ななめ”のイブラ。明日から私たちが法事で数日家をあけるため、イブラは両親のもとへ一時お引越しです。それを分かっているのか、どこか拗ねたような表情。「なんで僕も行け…
もっと見る本日は主に狂犬病のワクチン注射で通院しました。前回の通院(10/31)から、今後の治療とリハビリ方針が少しずつ具体化してきています。 そこでは、腰の安定性と筋力の維持を中心にチェッ…
もっと見る【通院とこれからのリハビリについて】 昨日10/31は、イブラの通院日でした。腰の状態をチェックするため、久しぶりにクレートに入って病院へ向かいました。車に乗せる前から少し興奮気味…
もっと見るこれは、今年5月。イブラが「進行性脊髄軟化症」を伴う重度椎間板ヘルニアを発症し、手術を受けた直後の写真です。 ■ 突然の異変、そして緊急搬送 5月中旬、突然歩けなくなり、救急へ搬送…
もっと見る8月の再手術を終えたあと、先生から言われたのは――「まずは再発させないこと。それが一番大事です。」という言葉でした。再手術を乗り越えたとはいえ、イブラの体はまだ回復途中。少しの刺激…
もっと見るインターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。 一方、操作方法が分からないとい…
もっと見る5日間の経過観察ののち、残念ながら状態は改善には至りませんでした。後ろ足の麻痺は回復せず、排泄反応も弱まっていたため、再び手術を行うことが決定しました。 骨格を守りながら、圧迫を取…
もっと見る再発の兆し 8月の中旬。その日も、カートにイブラを乗せて近所を散歩していました。歩くことは出来ませんが、カートの上から外の空気を感じるのが好きで、風に耳をなびかせながら気持ちよさそ…
もっと見る退院後の生活は、思っていた以上に体力も気力も使うものでした。リハビリを始めてからの毎日は、地味で、根気のいる繰り返しです。少しずつ後ろ足を動かし、筋肉の硬さをほぐしていく。その中で…
もっと見る手術から1週間後。先生から「上半身への神経麻痺の進行は止まっています」と伝えられ、ようやく退院できました。体はまだ自由に動かせず、表情にも少し疲れが見えましたが、それでも「生きて帰…
もっと見る食事中、イブラは後ろ足に少しずつ力を入れながらバランスを取っています。この時間は「食べる」だけでなく、「立つ」「支える」練習でもあり、日々のリハビリの大切な一部です🐾 手術からリハ…
もっと見る命をつなぐための6時間 MRI検査を終えたその日の夕方、「このまま手術をしなければ命に関わる可能性があります」と先生から説明を受けました。 そのまま19時頃から、緊急で手術が始まり…
もっと見る※本内容は、私個人がイブラの治療を通じて学んだことをもとにまとめたものです。※病状に関する正確な判断は、必ず獣医師の先生にご相談のうえで方針を決定してください。 椎間板ヘルニアとは…
もっと見るいつもあたたかいご支援と励ましをありがとうございます。このたび、イブラの闘病の様子や日常を少しずつ発信するために、InstagramとX(旧Twitter) のアカウントを開設しま…
もっと見る初日:少しふらつきが見えた朝 5月中旬、イブラは朝ごはんを食べたあと、リビングで軽く走り回る様子。特に変わった様子はなく、元気そうに見えました。 午前中、左後ろ足を少し引きずるよう…
もっと見るこのたび、日本名鑑株式会社さんが運営する「クラウドファンディング名鑑」で、私たちのプロジェクトを紹介していただきました!よかったら、記事もぜひご覧ください👇https://crow…
もっと見る少し前のことになりますが、退院後にイブラの誕生日をお祝いしました!初回の「進行性脊髄軟化症」の発症が、ちょうどイブラの誕生日(5月26日)付近だったため、当時はお祝いどころではあり…
もっと見るこのたびはページをご覧いただき、本当にありがとうございます。私たちは東京で暮らす夫婦(30代)と幼い子ども、そして愛犬イブラの家族です。本日10月7日より、愛犬イブラの治療費を支え…
もっと見る1,000円+システム利用料

新たな金額のリターンを設定致しました。
メールにてイブラの状況と支援の御礼をお伝えさせて頂きます。
3,000円+システム利用料

メールにてイブラの状況と支援の御礼をお伝えさせて頂きます。
5,000円+システム利用料

メールにてイブラの状況と支援の御礼をお伝えさせて頂きます。
10,000円+システム利用料

お手紙(住所をお知らせ頂くことに抵抗がある方はメール)にてイブラの状況と支援の御礼をお伝えさせて頂きます。
メールご希望の場合は、住所等はダミー情報ご入力ください。
30,000円+システム利用料

お手紙(住所をお知らせ頂くことに抵抗がある方はメール)にてイブラの状況と支援の御礼をお伝えさせて頂きます。
メールご希望の場合は、住所等はダミー情報ご入力ください。
50,000円+システム利用料

イブラの状況報告と支援の御礼をZoom等オンライン通話でお伝えさせて頂きます。(通話に抵抗がある方はメールで御礼させて頂きます)
※有効期限 1年
※発送完了予定月までに、日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
100,000円+システム利用料

イブラの状況報告と支援の御礼を対面でお伝えさせて頂きます。(対面に抵抗がある方はメールで御礼させて頂きます)
※有効期限 1年
※発送完了予定月までに、日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
※都内であればどこでも伺います。その他の地域についての訪問可否は大変申し訳ございませんが、ご相談の上決定させてください。交通費はいただきません。






