シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 2枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 3枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 4枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 5枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 6枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 7枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 8枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 9枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 2枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 3枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 4枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 5枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 6枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 7枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 8枚目
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る 9枚目

支援総額

3,254,000

目標金額 7,500,000円

支援者
199人
募集終了日
2025年11月7日

    https://readyfor.jp/projects/syria2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月23日 22:31

【スタッフ紹介(5)】世界を音楽で一つに(HARUTA/学生インターン・シンガーソングライター)

Piece of Syriaの活動を支えるスタッフたちを紹介する「スタッフ紹介シリーズ」。


第5回は、学生インターンとして、シリア音楽に関する平和プロジェクトの活動しているHARUTAさんを紹介します。


【更新】スタッフ紹介:RFトップ画像 (5).png

 

 

インターン生として、ピースオブシリアで活動しております、HARUTAです。

 

現在は、主にシリア音楽プロジェクトに関わっておりまして、音楽を通してシリアに平和を広げていけたらいいなという思いで、活動に励んでいます!

シリアの人々の幸せのために何かできるなら、なんでも喜んでやらせていただきたいと思っています。

 

 

IMG_3625_SnapseedCopy - 山西開大.jpeg

 

 

 

Piece of Syriaの活動に参加したきっかけは?

 

幼い頃から世界の文化や、紛争に対し興味を持っていました。その中で、シリアのこともあまり詳しくはなかったのですが、知っていました。


そして、大学に入り、より深く世界の問題について理解を深めているとき、シリアの政権崩壊のニュースが飛び込んできました。

 

今から、シリアは変化を迎える。

そう感じ、よりシリアについて調べるきっかけになりました。

 

そんな時この団体を知り、自分にもなにかできるのではないかという思いに駆られ、インターンに応募しました。

 

IMG_4061 - 山西開大.jpeg

 

これからどんな活動をしていきたいですか?

その後、Piece of Syria代表と直接会う機会があり、その際に僕の夢である、「世界を音楽で一つにしたい」という思いを熱く語ったところ、シリア音楽に関する平和プロジェクトに関わらせていただけることになりました。


現在は、トルコ在住のシリア人ミュージシャンの方と共に曲のデモを作成していて、来年3月に実際にトルコに渡航し、レコーディングを行う予定となっております。


普段は大学生をしながら、アフリカでも音楽活動を行なっています。

 

より公の立場となって活動したいと志していますので、これからもピースオブシリアを世に広める役割を果たしていきたいと思っております。

 

IMG_4065 - 山西開大.jpeg

活動にかける想いをどうぞ!

争いがその国にあろうと、ぶっちゃけて言えば子供たちには関係がないはずで、子供達には影響があってはならないと思っています。


そして、国に争いがあろうとも、子供達には無限の可能性があり、一番の平和創造者なのです。

 

そういう観点から見ると、幼稚園を含めた教育課程とは、子供たちの平和的価値観を築く重要な段階です。教育なしに平和を創造していくのは不可能なのです。

 

今回のプロジェクトは、最も基礎にある幼稚園教育に向けたものです。

つまり、平和の最も大切な地盤を形作るためのプロジェクトなのです。

 

IMG_3274_Original - 山西開大.jpeg

 
 

━━━━━━━━<スタッフ紹介>━━━━━━━━

 

 

【ボランティア・インターン・プロボノにご関心がある方はこちら!】

https://forms.gle/tr4nNutVabe6TLkn6

 

【寄付という形で応援したい!と思われた方はこちら!】

https://readyfor.jp/projects/syria2025

banner.jpg

リターン

10,000+システム利用料


全力で応援【1万円】コース

全力で応援【1万円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

<学生の方限定>全力で応援【3000円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※学生の方限定になります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


全力で応援【1万円】コース

全力で応援【1万円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

<学生の方限定>全力で応援【3000円】コース

⚫️お礼のメッセージと報告書(PDF)
⚫️オンライン報告会(2026年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※学生の方限定になります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る