福井の宝・重要文化財 大安禅寺を救え!令和最大の修理支援
福井の宝・重要文化財 大安禅寺を救え!令和最大の修理支援

寄付総額

6,270,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
173人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/159972?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月07日 09:00

福井の誇りを未来へ ― 文化財修理の現場に知事ご来山

先日、「令和の大修理」が進む大安禅寺に、福井県の杉本達治知事が視察にお越しくださいました。

現在、福井県では文化庁が指定する「国庫補助金・特別修理(特殊修理)」の文化財物件が、なんと二か所で同時に進められています。
それが、ここ
大安禅寺(福井市)と、西福寺(敦賀市)
一つの県で2件同時に「特殊修理」事業が行われているのは、全国的にも極めて珍しいことだそうです。
 
※「特殊修理」とは、文化庁の定める制度で、特に規模が大きく、歴史的価値の高い文化財建造物に対して実施される保存修理工事のこと。材料調達から技術検証、記録保存に至るまで、厳格な基準に基づいて行われます。

 

 

修理を終え復原された堂内を熱心にご覧くださり、福井藩主・松平家との深い関わりや、禅宗建築としての特徴、修理における方針などについても興味深く耳を傾けてくださいました。





大安禅寺は、福井市内で唯一の重要文化財建造物
これを未来に残し伝えていくためには、行政や専門家、地域の皆様のご支援なくしては成り立ちません。
杉本知事もそのことを深くご理解くださり、文化財保護に対する思いを共有できたことは、私にとっても非常に有意義な時間となりました。

現場では今も、職人の皆様が一日一日丁寧に作業を進めてくださっています。
その姿に触れるたび、文化財を護るということは「形を残すこと」だけでなく、心を受け継ぐことでもあると強く感じます。

この令和の大修理を通して、福井の文化がさらに誇り高く、未来へと受け継がれていくよう、私自身も一層の精進を重ねてまいります。

大安禅寺 副住職 髙橋玄峰 合掌

ギフト

5,000


全力応援(5千円)

全力応援(5千円)

修理事業に込められた思いを共に支えてくださるお気持ちに、心より感謝申し上げます。

●お礼のメール
●ご支援いただいた方のお名前を奉納帳に記し、後世へと伝え残します(希望者のみ)

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


【福井県外の方限定】御朱印

【福井県外の方限定】御朱印

●越前和紙の切り絵 御朱印
福井伝統の越前和紙に切り絵をほどこし、四季の移り変わりと修理でよみがえる本堂を一枚の作品に仕上げました。

クラウドファンディング限定の記念品です。
文化財を未来へ繋ぐ一歩として、深い祈りと感謝を込めてお贈りいたします。
●ご支援いただいた方のお名前を奉納帳に記し、後世へと伝え残します(希望者のみ)
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2026年3月

5,000


全力応援(5千円)

全力応援(5千円)

修理事業に込められた思いを共に支えてくださるお気持ちに、心より感謝申し上げます。

●お礼のメール
●ご支援いただいた方のお名前を奉納帳に記し、後世へと伝え残します(希望者のみ)

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


【福井県外の方限定】御朱印

【福井県外の方限定】御朱印

●越前和紙の切り絵 御朱印
福井伝統の越前和紙に切り絵をほどこし、四季の移り変わりと修理でよみがえる本堂を一枚の作品に仕上げました。

クラウドファンディング限定の記念品です。
文化財を未来へ繋ぐ一歩として、深い祈りと感謝を込めてお贈りいたします。
●ご支援いただいた方のお名前を奉納帳に記し、後世へと伝え残します(希望者のみ)
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る