修繕工事・進捗のご報告その3:事業の延長と足場解体のご報告
各地で桜が咲く季節となりました!本来、大屋根修繕の完了をこの4月初旬に設定していたのですが、古瓦の確保等から工事全体のスケジュールが遅延し、現在も瓦の目地部分への漆喰仕上げと、北側…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,300,000円
各地で桜が咲く季節となりました!本来、大屋根修繕の完了をこの4月初旬に設定していたのですが、古瓦の確保等から工事全体のスケジュールが遅延し、現在も瓦の目地部分への漆喰仕上げと、北側…
もっと見る新年明けましておめでとうございます!昨年、大屋根修繕に向けたクラウドファンディングをスタートした2022年1月4日からちょうど1年が経ちました。 このプロジェクト、いつ完了するの・…
もっと見るクラウドファンディングでご支援くださった皆様のおかげで、3月13日より大屋根修繕に着手することができました。 そして、さらに現地では延べ200名を越えるボランティアの方々にご協力を…
もっと見るみなさまのおかげで大屋根修繕に着工できることとなり、3月13日からの工事開始に向けて、着々と準備を進めております! プロジェクトメンバーそれぞれが分担して、室内の養生、足場の設置な…
もっと見る本プロジェクトを応援してくださいましたみなさまへ。 NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクトの、58日間にわたる初のクラウドファンディング。代理購入を含めますと、200名以上の方々…
もっと見る58日間のクラウドファンディングも、いよいよ本日が最終日となりました。200名近くの方にご支援いただけたことが本当に嬉しく、また応援してくださる方がこれほどたくさんいることに心強く…
もっと見るクラウドファンディングの期日まで、ついに時間によるカウントダウンが始まりました! 皆様、最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします! 今日は、小さな芝居小屋・赤れんが商家について…
もっと見る皆さん、こんにちは。クラウドファンディングも残り4日となりました!!今日は、プロジェクト発起人による「手ぬぐいへの愛」についてお話ししたいと思います。 みなさん、手ぬぐいはお好きで…
もっと見る皆様のお陰で、ついに目標金額の230万円を達成することができました!!本当に本当に感謝の気持ちが溢れて溺れそうなくらいです😭🌊ありがとうございました!! しかし、屋根工事の道のりは…
もっと見るこんにちは!NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクトです。 本日、目標金額を達成することができました!! ご支援くださいましたみなさま、ご協力くださったみなさま、本当にありがとうご…
もっと見る本当にたくさんの方からのご支援をいただき、目標金額まであと少しとなりました。ご支援くださいました、みなさま、本当にありがとうございます!!クラウドファンディングを通して、多くの方に…
もっと見る今回はこの記事タイトルとなっている「"文書は薄いよ" とは!?」を含め、裏張りブックカバーができるまでについてご説明したいと思います! 前回のお話では、襖学〜ふすまなび〜から発見さ…
もっと見る「下貼りした酒代附立帖をブックカバーにしたらどうかなあ。」 事の発端は、スタッフの思い付きでした。 「下貼りした酒代附立帖」とは、私たちが昨年度(令和2年)、襖の張り替え過程を学ぶ…
もっと見る赤れんが商家での活動は、高知高専の北山研究室・高知県建築士会の有志が中心となり、地域をサポートする形で活動がはじまりました。つまり、町にとってはよそ者たちによる活動でしたので、地域…
もっと見る絵金のまち・赤岡としての出発点は、近世、宿場・廻船業によって栄え、氏神さまである須留田八幡宮において、五穀豊穣を祈って歌舞伎芝居を奉納したことから始まります。その証に、改修前の須留…
もっと見るこんにちは!今日でプロジェクト公開から5日目となります。昨日で目標までの達成率20%を超えることができました!!本当にありがとうございます!これまで赤れんが商家でお掃除や修繕、演劇…
もっと見る3,000円

● いただいたご支援金は、リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、全て活動内容に使わせていただきます。
● まちPメンバーから感謝のメールを送付。
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)
3,000円

● 屋根の葺き替えワークショップに参加いただきます。日程が決まり次第メールにてご連絡いたします。(複数回行いますので、ご都合の合う時にご参加ください)
● 安全のため、参加当日に保険加入いただきます。
● 現地までの交通費は自己負担にてお願いいたします
● まちPメンバーから感謝のメールをお届け
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)
3,000円

● いただいたご支援金は、リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、全て活動内容に使わせていただきます。
● まちPメンバーから感謝のメールを送付。
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)
3,000円

● 屋根の葺き替えワークショップに参加いただきます。日程が決まり次第メールにてご連絡いたします。(複数回行いますので、ご都合の合う時にご参加ください)
● 安全のため、参加当日に保険加入いただきます。
● 現地までの交通費は自己負担にてお願いいたします
● まちPメンバーから感謝のメールをお届け
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)






