プロジェクト進捗のご報告
こんちには、コタン近藤です。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力本当にありがとうございました。 のべ、295名の方にご支援頂き、2,159,000円という資…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
こんちには、コタン近藤です。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力本当にありがとうございました。 のべ、295名の方にご支援頂き、2,159,000円という資…
もっと見る5/11~6/12 瀬戸内湊梅園梅干し作り プロジェクト 支援募集期間32日間が終わりました たくさんのご支援ほんとうにありがとうございました こんなに多くの応援頂き感激していま…
もっと見る【終了まであと5時間】最後まで宜しくお願いします🤲 【終了まであと5時間】この一ヶ月、毎日皆さんのたくさんの支援と応援によって、初めての梅収穫作業や大きな梅漬け込み作業に精が出まし…
もっと見る【本日23時終了】ネクストゴールまであと少し! いよいよ本日の23時がクライマックス。本当にたくさんのご支援と応援ありがとうございます🤲🙏🤲 ネクストゴールが目の前に迫って来ました…
もっと見る【終了まで残り1日】ネクストゴールまであともう少し!最後までどうぞ宜しくお願いします🙏 この梅干し事業の初年度。初めてのことだらけの中、自然食コタンとワッカファーム初めてのクラウド…
もっと見る【終了まで残り2日】いよいよクライマックスです!あと30万円! 今回の梅干しクラウドファンディング . 毎日収穫と漬け込みが最盛期の最前線。初のことで学びながらの作業となっています…
もっと見る【終了まで残り3日】 今回のクラウドファンディングのリターンの目玉の一つがGUMBO CERMICS 寺園証太さんの「備前焼 梅干し壺」と「自然梅たっぷり三種類」でした。限定数15…
もっと見る6/8 梅干用の完熟梅 収穫最盛期を迎えようとしています。 収穫準備、収穫、加工に追われている日々です。 お天気も心配になっている今週です 10日ほど前、まだ、青梅がとれるころ 『…
もっと見るあと、6日となりました! ここでちょっと梅小話(^^) 岡山 西大寺に住むイチロウさん 日本三大奇祭として知られる『はだか祭り』 西大寺会陽のときは みんなイチロウさん宅で準備して…
もっと見る岡山に来たのは、2004年頃に岡山市奉還町にあるTheMARKETのパンに惹かれて、お店を訪ねたのがきっかけです。 当時、この地方都市でエスプレッソでコーヒーを入れ、天然酵…
もっと見る岡山県邑久町 玉津地区にあるワッカファームの畑 梅干用に今年は、しっかりと紫蘇を作付けしています きれいに並んだ紫蘇の列、うつくしい👀✨ ※環境に配慮した紙マルチを使用しています。…
もっと見る梅プロジェクト🌺クラウドファンディング!今回のリターンで使用する塩がすべて決定しました!! リターンの梅干しには3種類すべて送ります!味比べ😊 ・「土佐の山塩小僧」 ・「TEJAK…
もっと見るわあ!なんてまろやか!日本の海から作るお塩。 このお塩も梅干しに使えるなんて 加工部スタッフはワクワクの針は完全に振り切れました👀✨❗ 塩コラム①では、お塩の歴史・製造方法を紹介。…
もっと見るいままでコタンで出会った塩の中でもこの塩の透明感はすごいんです! このお塩を梅干しに使えるなんて 加工部スタッフはまたまた歓喜のあめあられ👀✨❗ 塩コラム①では、 お塩の歴史・製造…
もっと見るコタンの初めからある あのお塩を梅干しに使えるなんて 加工部スタッフはおどろいています👀✨❗ 塩コラム①では、 お塩の歴史・製造方法が紹介していますので まだの方、そちらもぜひチェ…
もっと見る今回塩選びをする中、 お伝えしたいことがたくさんありすぎ 塩コラムとして数回に分けて 情報をアップしていきます お付き合いよろしくお願いいたいます(^^) 塩コラム①は、 塩の歴史…
もっと見る5/19 メンバー総出で1日作業 一切、除草剤を使用せず管理しているため のびのびスクスクと伸びてきた草々 収穫に向け、草刈 草はまた土に還り、やがて梅の木になり実になる 午後から…
もっと見る今回のリターンでは、 ワッカファームの自然栽培米をご用意しています🌾 ワッカファームでは、昨年から米の作付けを増やしており 今回の梅プロジェクトのメンバーでもある 伊賀さんが米部門…
もっと見る5/20 から 少しづつ小梅収穫をしています この日は、支援者さまご家族で梅園にきてくださいました(^^)人(^^) お天気もよく、いい見晴らし🌳 みんなで収穫!たのしい!! そし…
もっと見るこの度は私たちの挑戦に、多くの方々にご支援と温かいメッセージをいただき本当にありがとうございます!!改めてお礼申し上げます。 今回、コタンもワッカファームも、クラウドファンディング…
もっと見る今日は、岡山 牛窓で備前焼を生業とするGUMBO CERAMICS 寺園証太さんを紹介します! 今回、リターンのご協力もいただき食卓に梅干しを常備できるよう「備前蓋付小壺」を作成中…
もっと見る5/19 コタン・ワッカファームスタッフで梅園作業 本日、ようやく梅園の看板を設置できました! ワッカファーム代表たつやさんと プロジェクトメンバー伊賀くんで設置↑↑ 力仕事で…
もっと見る5月16日、公開6日目にして 設定金額50万円を達成することができました!!! たくさんのご支援、ほんとうにうれしく心より感謝しています。 All or Nothingという成功金…
もっと見る今回のリターン、梅干しとセットで『梅酢』をご用意しています。梅酢をみなさんどう使われてますか(^_^) 梅酢とは ??? 梅干し作りは、梅と塩をあわせるところから始まります🌺 塩分…
もっと見るコタンのはじまり、最初の最初 それはマーケットの天然酵母パンに出会ったことからの始まりでした。初代パン職人新居さんの焼いたパンを食べて美味しさとエネルギーに衝撃を受けたのがもう15…
もっと見るこちらもコタン開業当初から公私ともにお世話になっている邑久町の村上自然食品店の村上さんから応援メッセージ頂きました。 村上さんは梅はもちろんビワの葉やびわの種エキス、その他自然療法…
もっと見る自然食コタンが出来た当時から、コタンで扱うすももと桃そして梅は岡山東区下阿知の花口農園 花口さんの栽培したものです。 今回 湊梅園をワッカファームとコタンで管理することになり、花口…
もっと見る5月12日 公開2日目、たくさんのご支援をいただきありがとうございます! 本日の梅園は、そよ風が気持ちよく吹いています。 梅は、小梅の方が収穫時期がはやく 瀬戸内湊梅園も小梅がたく…
もっと見る1,000円

・お礼のメールをお送りします。
・梅園オリジナルステッカーを1枚お送りいたします。
※画像はイメージです。
3,000円

・お礼のメールをお送りします。
・無添加無農薬、素材にこだわった梅干し(100g)をお送りします。
・コタンオリジナルの加工品、「豆乳マヨネーズ」180g×1Pをお送りします。
・ワッカファームがつくるこだわりの自然栽培米を300g(2合分)お送りします。
※画像はイメージです。
1,000円

・お礼のメールをお送りします。
・梅園オリジナルステッカーを1枚お送りいたします。
※画像はイメージです。
3,000円

・お礼のメールをお送りします。
・無添加無農薬、素材にこだわった梅干し(100g)をお送りします。
・コタンオリジナルの加工品、「豆乳マヨネーズ」180g×1Pをお送りします。
・ワッカファームがつくるこだわりの自然栽培米を300g(2合分)お送りします。
※画像はイメージです。






