感謝を込めて、擦ります。
あおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 おかげさまで、クラウドファンデイングが無事達成できましたので、 次はみんなで、、、、、、 心を込めて擦ります リターン品の作製です!! まずは『…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
あおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 おかげさまで、クラウドファンデイングが無事達成できましたので、 次はみんなで、、、、、、 心を込めて擦ります リターン品の作製です!! まずは『…
もっと見る本日2020/04/07の中日新聞朝刊・名古屋市民版面15面に あおぞら学童クラウドファンディング達成の記事を掲載していただきました!! 中日新聞2020/04/07名古屋市民版1…
もっと見るみなさまここまで、本当にありがとうございました。 今回の『木の保育所を建てる』事について あおぞら学童保育クラブ、専任指導員3人の対談をお届けします!! 左から田頭所長、カメラマン…
もっと見る支援者数 583名 支援総額 7,107,000円 ネクストゴールを達成しての終幕 本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!! クラウドファンディングチームの武江…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 みなさまに、多大なるご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 最終日の怒涛の展開に、少し泣きそうです。 ここまで、応援いただき、本当にありがと…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 本日3月31日、23時でこのクラウドファンディングの挑戦も終了となります。 緑区から名古屋を木の溢れる街へ 『なぜ木材を保育所に使いたいのか』 …
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 クラウドファンディングの挑戦も残すところあと1日。 この取り組みもいよいよ、明日の午後11時で終わりを迎えます。 第10回目のあおぞらクラウドフ…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 クラウドファンディングの挑戦も残すところ、あと2日 今回の『あおぞらクラウドファンディング通信』は『建築チーム』鈴木建一さんのインタビューをお届…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 おかげさまで、 支援者数500人、支援総額600万円を突破いたしました!! 本当にここまで、たくさんの方からのご支援をいただき、 心より感謝申し…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 このクラウドファンディングの挑戦も残すところ あと11日。 この取り組みを、しっかりと振り返り、発信していくことで、『学童保育の今後』に少しでも…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 2020年3月17日付読売新聞朝刊27面愛知県版に、あおぞら学童の木造化について掲載していただきました!! 2020年3月17日付読売新聞朝刊2…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 本日は、夕方に上棟式を行った後、子どもたちと一緒に建設中の建物の中にいれていただき、みんなで「ひろい~!!」「すげー!!」「天井高い!!」と感動…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ小嶋です。 みなさまのご支援のおかげさまで、第一目標を達成できましたが、 まだまだ『あおぞらクラウドファンディング通信』は続きます!! 今回の『あおぞらクラウ…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 ここから、 残りの期間であと100万円ちょっとを目指してラストスパート、、 と気合を入れ直した矢先に、、 なんと、このタイミングで目標金額達成で…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 先日のFacebookシェアまつりにご参加いただいたみなさま、ご協力いただき、ありがとうございました!! シェア祭りの投稿はシェア71件、リーチ…
もっと見るあおぞら学童小嶋です。 おかげさまで、目標支援金額の70%を越えました!! みなさまに、心より感謝申し上げます。 達成まで残り150万円もきり、いよいよ達成に向けて、先が見えてきま…
もっと見るあおぞら学童の小嶋です。 小学校の休校に伴い、連日のように「学童保育」という言葉がニュースに流れ続けていますね。 私たち『あおぞら学童保育クラブ』も NHK、CBC、読売新聞、日本…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 今回の「あおぞらクラウドファンディング通信」は 前回に引き続き「保護者会後に突撃インタービュー!!」 私たち支援員も長年お世話になっています、 …
もっと見るあおぞら学童保育クラブ、小嶋です。 今回の「あおぞらクラウドファンディング通信」は、 先日行われた「保護者会後に突撃インタビューを行いました~低学年編~」を お伝えします!! 低学…
もっと見る現在、245名の方からご支援いただき 目標金額の50%である、250万円を越えました!! ごじゅぅ~パー!!!!! 心より感謝申し上げます。 みなさまの多大なるご支援、ご協力をいた…
もっと見る前回、結成の経緯をご紹介させていただいた 「クラウドファンディングチーム」。 今回は、クラウドファンディングチームのメンバーであり、 来年度の保護者会長でもある武江さんにインタビュ…
もっと見る本日、中日新聞朝刊(名古屋市民版面2020/02/06)にて あおぞら学童クラウドファンディングの記事を掲載していただきました!! とても大きく取り上げていただき、感謝です!! 2…
もっと見る本日より定期的に、私たち「あおぞら学童保育クラブ」の紹介を 「あおぞらクラウドファンディング通信~メンバー紹介編~」として、 順次アップしていきます! この「あおぞら通信」を通して…
もっと見るおかげさまで 現在、支援者数191名の方からご支援いただき、支援総額2,115,000円 プロジェクト開始2週間で目標金額の42%を越えました!! みなさまのあたたかいご支援に、心…
もっと見るあおぞら学童保育クラブ支援員の小嶋です。 今週月曜日の夕方から、クラウドファンディングをスタートし、おかげさまで現在、87名の方からご支援いただき、目標の20%である100万円を達…
もっと見る10,000円

・お礼のはがき
・ひのきの香袋
・あおぞら学童通信
ー施設完成後の様子を文章でお届けいたします。
・木造モニュメントにお名前記載/小(任意)
※木造モニュメントは、地域の木工科の学生や建築士さんにご教授いただきながら、子ども達や保護者と一緒に学童敷地内に木材を使用して作成し、そこにお名前を記載いたします。オブジェや立体アートのようなものになるのか、もしくは手作り遊具のような形になるのか、現在計画中ですのでお楽しみに。
※税制上の優遇対象ではありません。
1,000円
・お礼のメール
ーあおぞら学童保育クラブ支援員より、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
※税制上の優遇対象ではありません。
10,000円

・お礼のはがき
・ひのきの香袋
・あおぞら学童通信
ー施設完成後の様子を文章でお届けいたします。
・木造モニュメントにお名前記載/小(任意)
※木造モニュメントは、地域の木工科の学生や建築士さんにご教授いただきながら、子ども達や保護者と一緒に学童敷地内に木材を使用して作成し、そこにお名前を記載いたします。オブジェや立体アートのようなものになるのか、もしくは手作り遊具のような形になるのか、現在計画中ですのでお楽しみに。
※税制上の優遇対象ではありません。
1,000円
・お礼のメール
ーあおぞら学童保育クラブ支援員より、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
※税制上の優遇対象ではありません。




#伝統文化



#ものづくり